在日コリアン2世の物語傷痍(しょうい)軍人について

January 07, 2022

海外版「キタキツネ物語」の英語挿入歌

OST English Version of "Glacier Fox"

kitakitsunemonogatariE

僕が大好きな ゴダイゴ/Godiego が音楽を担当したサンリオ/SANRIO のドキュメンタリー映画、「キタキツネ物語(THE GLACIER FOX)」(1978年)。この映画は日本国内での大ヒットにとどまらず、世界へ飛び出した。同時にゴダイゴの音楽も飛び出したのだ。ドラマ「西遊記」がイギリスでも「MONKEY」として人気を博して世界的ヒットを成し遂げる前にゴダイゴの音楽が最初に世界に飛び出したのがこの映画とサウンドトラックだったのではないだろうか?

「キタキツネ物語」の挿入歌は全て日本語だが、ゴダイゴ特有の作曲方法、英語の詩に曲を付けて完成したあとに歌詞を日本語に訳すという定石どおりに作られた。しかし、残念ながら当時のゴダイゴによる英語バージョンは存在していない。(一部テレビやFMラジオでライブ演奏されたことはある)

海外で公開されたバージョン(英語タイトル "The Glacier Fox")では全ての曲を外国人が英語で歌っている。演奏はほぼ同じ様だ。(この映画が「西遊記」よりあとに作られていたらきっとゴダイゴのバージョンが聞けただろうな〜)昔、テレビで放映されたとき、音声多重放送で副音声では英語版を流していた。当時その副音声をラジカセのTV音声で聞きながら挿入曲の英語バージョンを録音して聞いたのであった。

その海外版の英語曲をご紹介する。YOUTUBEでまず見つけたのが、テーマソングの「赤い狩人」。日本でも町田義人によって大ヒットしたので、おなじみの曲だと思う。
オープニングとエンディングの2種類がある。

オープニング

エンディング


そして、ゴダイゴが担当した部分の曲の英語版もある。

Good Morning World

他の曲メドレー(みんなみんな不思議だね〜小さな翼〜ビッグ・アドベンチャー)


 

そんな中、「キタキツネ物語」のサウンドトラックが新たに登場した。(↑右)そこには正規版(↑真中)ではボーカルが他の歌手になってしまった朱里エイコのバージョンが収録されている。

英語版 映画のフル・バージョンも画質は良くないが、YOUTUBEで見ることができる。英語を聞くだけなら十分楽しめる。


それにしてもこの映画、海外版のDVDやサウンドトラック、入手できないものだろうか。

実は3年前にも同じような記事を投稿したのだが、最近アクセスがあったので、11年前(2011年1月)の投稿を再編集した。URLも変更した。



paul83 at 20:51│Comments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ゴダイゴGODIEGO | 映画

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
在日コリアン2世の物語傷痍(しょうい)軍人について