福島第一原発第三号機の水素爆発シーンに思う原子力発電所そんなにいいなら東京湾で!音頭!

May 01, 2011

東電に入ろう!倒電に廃炉!!

ユーチューブで面白い曲を発見!その名も「東電に入ろう (倒電に廃炉)」。昔、高田渡というフォーク歌手が歌った「自衛隊に入ろう」という歌の替え歌。内容はもちろん、危険な原発を推進してきて今回の東日本大震災で原発事故により取り返しの付かない事態を招いてしまった東京電力を攻撃した内容。元歌を凌ぐすごいプロテストソングになっている。ただし、誰が歌ってるのかはっきりわからないが、近々自ら登場して歌うそうだ。楽しみである。

反原発ソングと言えば有名な「サマータイム・ブルース」も、 「ずっとウソだった」も替え歌だ。反原発ソングは替え歌というのが主流のようだ。


東電に入ろう


みなさん方の中に 東電に入りたい人はいませんか
ひと旗あげたい人はいませんか 東電じゃ人材求めてます

*東電に入ろう、入ろう、入ろう 東電に入ればこの世は天国
男の中の男はみんな 東電に入って花と散る


原発やりたい人いたら いつでも東電にお越し下さい
ウランでもプルトニウムでも何でもありますよ
下請け使えば平気です

* くりかえし

原発推進派の皆さんは 原子炉の真下にお集まり下さい
今すぐ体に悪いわけがありません シャワーで流せば平気です

* くりかえし

原発はクリーンなエネルギーです
プルトニウムはそんなに怖いもんじゃありません
放射能をだすといっても半減期は たったの2万と4000年です

* くりかえし

日本のエネルギーを支えるには 原子力に頼らないといけません
多少の被爆は止むを得ません イゾジン飲んでおけば平気です

* くりかえし


使用済みの核燃料は全部まとめて ドラム缶につめたら大丈夫
六ヶ所村のプールで冷やしてます たった300年の我慢です

* くりかえし

水が漏れてるけど騒ぐんじゃない  煙が出てるけど慌てるな
屋根がぶっ飛んだけどぜんぜん大丈夫 とにかく塩水で冷やしてます

* くりかえし

今すぐ危険てワケじゃない 牛乳も野菜もすてましょう
政府のお偉いさんが言っています 保証は税金で払いましょう 

* くりかえし

ガイガーカウンターは売切れてます 君たちそのなモノ持っちゃダメですよ
放射能の値はこちらで発表します   信じる者は救われる

* くりかえし

歌詞は以上、ここまで。
東京電力の前でみんなで歌ったら爽快だろうな〜!

今日は労働者の日、所謂世界的なメーデー。先日実施されたメーデーの集会で、どうも原発事故のことは何もなかったようだ。やはり民主党をバックで支えていると言われる「連合」が原発推進しているからなのだろうか。気になるところだ。

自衛隊に入ろう高田渡/五つの赤い風船

paul83 at 07:30│Comments(2)TrackBack(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 音楽 | 原子力発電

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 「東電に入ろう(倒電に廃炉)」(2011年)  [ ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出すな! ]   May 22, 2011 17:34
○「東電に入ろう(倒電に廃炉)」(2011年) やきとり同志のブログ「謙遜と謙譲

この記事へのコメント

1. Posted by kiwiana   May 19, 2011 09:50
5 すばらしい!こんなに笑ったのは久しぶりです。みんなでこの歌を歌おう!なんというユーモア感覚!絶賛します。アップしてくれてありがとう!!
2. Posted by 管理人   May 21, 2011 06:26
5 コメントありがとうございます!
僕もこの歌を初めて聞いたときは爆笑しました。
ギターが弾けたらいいな、と思うこのごろです。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
福島第一原発第三号機の水素爆発シーンに思う原子力発電所そんなにいいなら東京湾で!音頭!