November 2024

November 16, 2024

ゴダイゴ & モンキーマジック、甲斐バンド

17年前の2007年、ゴダイゴ/GODIEGOモンキーマジック/MONKEY MAJIK というバンドがミュージックフェアで共演した記事を投稿した。

詳しいことは元の記事をご覧いただきたい。

このとき使っていたガラケーのワンセグTVで録画したのだが、そのデータが入っているマイクロSDカードは残っている。しかし、パソコンでは再生できない仕様のファイルになっているのでずっと見ることができなかった。

それが昨年のある日、ミュージックフェアの総集編で一部だけだが放送された。その動画を見つけたのでご紹介したい。
FullSizeRender

こちらは甲斐よしひろとの共演。1999年、一時再結成の時期。

FullSizeRender

これらはクリスタルキングとの回と共に丸ごと再放送してほしいものだ。

ティックトック/TIKTOK にはノーカットの動画が上がっている。

@sonnyhaechee ゴダイゴ #ミュージックフェア 夢の共演 4曲元動画 #godiego #monkeymajik #モンキーマジック #甲斐よしひろ ガンダーラ ヒーロー Monkey Magic Around the World #kaNKEY MAJIK【公式】(モンキ @mickey Yoshino @Sonny🇯🇵🤝🇰🇷Haechee @Sonny🇯🇵🤝🇰🇷Haechee @Sonny🇯🇵🤝🇰🇷Haechee ♬ original sound - Sonny🇯🇵🤝🇰🇷Haechee

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_3223



paul83 at 15:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック ゴダイゴGODIEGO | 音楽

November 13, 2024

FACEBOOKの「言論の自由」とは?

最近イーロン・マスク/ELON MUSK X(エックス)トランプ大統領のスピーチの動画を投稿した。



これは2年前の中間選挙の時、言論の自由を取り戻すことを宣言した動画だ。トランプ大領領と言えば、エックス(当時ツイッター)で大勢のフォロワーを持ち、積極的に活用していたのだが、アメリカのバイデン政権寄りの運営方針によりアカウントを削除された苦い経験を持つ。イーロン・マスクツイッターを買い取り、トランプ大統領のアカウントを復活させたことは有名な話である。

トランプ大統領自身が2020年の大統領就任時からアメリカのメディアによって不当に扱われ、フェイク・ニュースなどによって攻撃に晒された、言論弾圧の被害者だったと言える。

そんな彼が2期目の大統領としてホワイトハウスに戻って来た。あのイーロン・マスクも重要な閣僚ポストに就くようだ。

僕はこの動画に感銘を受けたので、動画に英語と和訳の字幕を付けてYOUTUBEに投稿した。



そしてブログでも本文と和訳を投稿した。


そのリンクをフェースブック/FACEBOOKでシェアした。

すると間もなく次のようなメッセージが送られてきた。
スクリーンショット 2024-11-12 190631
すぐに投稿は削除されてしまった。ほんの数分後である。誤解を招く拡散方法だということだ。

このとおり、フェースブック/FACEBOOK では言論の自由が制限されている。このトランプ大統領の演説がまさにSNS上の投稿や動画、アカウントの削除について批判し、自分の政権ではこの問題を解決すると言っているのだが、その動画と内容を、シェアすると削除されたのだ。マスクが買収する前のツイッターと同じである。

なので、上のスクリーンショットを投稿し、ブログ記事のURLをコメント欄に入力してサムネールを削除して投稿したが、それは大丈夫だった。



今回とりあげたトランプ大統領が早くその宣言通りにSNS上の言論統制を廃止してくれることを心から望むところである。


paul83 at 08:30|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 日記 | 社会問題