March 2021

March 25, 2021

おまわりさんに捧げる唄〜便所のハエと変わらない!

okabayashi omawarisan

日本のフォークソングにもこんな歌があったんだね! 1970年代前半に発表された警官を皮肉る歌だけど、今でも本質は同じで十分に通じる。メッセージ内容は世界共通じゃないかな。

この歌を作って歌った岡林信康は日本のフォークの神様と敬愛された。ボブ・ディラン/Bob Dylan の「戦争の親玉/Masters of War」高石友也による日本語の詩をつけて歌ったもんね。

楽しい曲なので、以下の動画で聞いて欲しい。上の YOUTUBEの音源は、最初のコメントから愉快である。

作詞:岡林信康     作曲:岡林信康 

おまわりさん、前からあんたに

言いたかった事が あるのさ

世の中を 良くしたいんだと

命かけた まじめなあんた

だけど、だけどあんたの やってる事はまるで

くみ取り式の便所の仕組みは 放ったらかしに しておいて

出て来たハエを 一生懸命追ってるようなものさ

お偉い方は ハエが出たって

知らん顔さ、そりゃそうだろう

甘い汁を吸うには世の中変わっちゃ 都合が悪い

くみ取り式のまんまで 放っておきたいようなもの

だからあんたを使ってハエを追わしてる

おまわりさん、あんたがまじめに

働らけば働らいただけ

世の中悪くなる、どんどん悪くなる気がする


おまわりさん、知っているかい

汽車に乗って旅行をすると

ある所じゃ車内放送でこんな事を言ってるんだよ

線路の、線路のそばに 家がたくさんあるので

ここから先の 汽車のトイレは 使わぬように

タレタレ流しのトイレだから付近の人がとっても困る

おまわりさん、あんたがそこで

したくなれば、きっとするだろう

だけどいつもあんたの やってる事はまるで

ガマン出来なくてトイレに行く人 とっつかまえて

タレタレ流しのトイレの仕組みは

直させようとしないようなもの

おまわりさん、あんたがまじめに

働らけば働らいただけ

世の中悪くなる、どんどん悪くなる 気がする


甘い甘い 汁を吸ってる お偉い方の用心棒に

あんた達は 雇われている

あんた達は飼われてるのさ

だけど、だけどあんたに言っておきたい事がある

あんたがそうして生きてゆけるのも

お偉い方が 俺達から取ってく 税金のおかげさ


おまわりさん、そのくせあんたは

くもの巣さ、役にも立たない

チョウチョや、 

チョウチョやトンボは待ってましたと捕まえられるけど

トンビやカラスは平気な顔してぬけてゆく

そりゃそうだろ、犬が主人に噛み付きゃ、えらいこった

おまわりさん、言ってやろうか

あんただって便所のハエさ

あんたがまじめな事は よく分る

おまわりさん、俺の心にも

あんたと似た ところがあるさ

だけどそれでは きっとダメなんだ、そうだろう

歌詞の中で赤文字にした部分。ここってまさにそのとおりで、一度利権構造が出来上がって美味しい思いをして生活始めたらその環境を変えたいとは思わない。

逆に、その恩恵に恵まれない人たちはこの体制を転覆させない限り自分たちが住みやすい社会は作れない。

お偉い方は ハエが出たって
知らん顔さ そりゃそうだろう
甘い汁を吸うには 世の中変わっちゃ 都合が悪い
くみ取り式のまんまで放っておきたいようなもの
だからあんたを使ってハエを追わしてる

甘い甘い 汁を吸ってる お偉い方の用心棒に
あんた達は雇われている
あんた達は 飼われてるのさ
だけど、だけどあんたに言っておきたい事がある
あんたがそうして生きてゆけるのも
おえらい方が俺達から取ってく 税金のおかげさ


だから、日本の国会で野党の議員がどんなに「国民のため」と叫んでも、今の状況を変えたくは無いんだろう。 野党であっても議員は議員。たっぷり高給もらって生きているんだから、その状況を変えたくはないはず。

日本の政治の主流からはずされているれいわ新選組を他の野党が嫌って、仲間に入れようとしない本質的な理由はそこにあるのではないだろうか。れいわ新選組は既成の政治システムには邪魔な存在だと思われているのだ。

以下は余談になるが、

 自民党アントニオ猪木 なら、公明党坂口征二維新の会長州力、対する野党は、立憲民主党タイガー・ジェット・シン国民民主党ザ・シーク共産党アンドレ・ザ・ジャイアント社民党ボブ・サップ という感じで、ワイワイやってるまさにプロレス政治。よそ者は入れない。

れいわ新選組 は強いて言うなら、ガチンコの K-1 とかボクシング の世界で、アントニオ猪木 VS モハメッド・アリ みたいな、異種対決企画とかじゃないと対戦できないという感じか。

おまわりさんはプロレス会場の警備員くらいのものか。

paul83 at 19:21|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 政治 | 音楽

March 18, 2021

「自粛警察」ソング登場!

画像_2021-03-18_221649
K.S.K.プロジェクトという広島のコーラスグループが面白い歌を発表した。タイトルは「自粛警察」

折しも3月21日に首都圏の緊急事態宣言は解除されることになったが、まだまだ飲食店への時短要請は続くらしい。要請が命令になるとも聞いた。そしたらまた大活躍するのだろうか、自粛警察?今もまだいるのかなぁ。かつて大きな話題になったけど。


皮肉たっぷりのこの曲、面白いから聞いてみて!
〜 緊張感のある昨今、現実・ネット社会共に蔓延する「偏った正義感」「先の見えない不安感」「孤独から来る嫉妬心」をK.S.K Projectらしくコミカルかつ扇情的に歌いました 〜

歌詞
(動画ページより転載)
自粛警察
Words & Music : KUBOKEN

闇に潜んで敵を待つ 
街の平和と秩序のために
誰に頼まれてもないが
スマホを片手にパトロール

マスクしろ!県跨ぐな! 
Go Toすんな! 
乱す奴らを取り締まる
集まるな!密になるな!
店を開けるな! 
捜せ 捕らえろ我こそは
自粛警察

煽る書き込み退治する 
手垢残さぬ捨てアカ使い
ついたあだ名は匿名係長 
本当にただの一芝居

外でるな!羽目はずすな! 
飲み会すんな!
全部zoomで済ませろよ 
声だすな!音もだすな!
ライブもすんな! 
そんな奴らが怖いから
萎縮生活

誰かのため闘ってる気分でいたけれど
実は少し嫉妬してる自分に気付いたよ

マスクしろ!県跨ぐな! 
Go Toすんな!
乱す奴らを取り締まる
集まるな!密になるな!
店を開けるな! 
捜せ 捕らえろ
我こそは

外でるな!羽目はずすな! 
飲み会すんな!
全部zoomで済ませろよ 
声だすな!音もだすな!
ライブもすんな! 
そんな奴らが怖いから
萎縮生活
我こそは自粛警察
君達も自粛警察



paul83 at 22:20|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 社会問題 | 音楽