September 2020
September 21, 2020
水道民営化、できるようになっちゃったのね。
過去、2年前に水道民営化の問題をブログで取り上げた。 マイケル・ムーア/Michael Moore 監督のドキュメンタリー映画、華氏119/Fahrenheit 11/9 のミシガン州のフリント市の例をご紹介した。
それから2年が経とうとしているが、安倍政権の間に民営化が可能になったようだ。 なんとも日本国民、おめでたい人々だ。人が生きるために必要なライフラインを公から民へ、それも外国の企業に売り渡すなんて、マジで自殺行為だよ。 この状態を元に戻すためには何が必要だろうか?
最近、ようやく終わった安倍政権を、新しい総理大臣が頼んでもいないのにしっかり継続していくというのだから話にならない。
都知事選で落選して次は衆議院選挙で国会議員になろうとしているれいわ新選組 の 山本太郎代表が、水道民営化についてゲリラ街宣で解説してくれたのでその動画をご紹介する。8分ぐらいの動画なので、ぜひ全部見て欲しい。
今、水道を管理している各地方自治体が、海外企業から自らの水道制度を守るように住民が力強く抵抗していくしかない。 そして、これを決めた自民党政権を終わらせることだけが、水道民営化の進展を完全に止めることができるのだ。
今、ペットボトルに入った水が当たり前にコンビニなどで買えるようになったが、僕が子供の頃は水道水をそのまま飲むのが当たり前で、飲水を買うような未来は到底想像できなかった。それが今は普通になっている。ここにも外国の企業がすでに参入している。水道制度を買って一儲けしようとしているのも同じ企業である。 ようするに、その特定企業がより多く儲かるようにするための政策なのだ。
今後は、水道料金が高騰して水道を使えなくなったり、安い水は汚れていたりすることが当たり前になる可能性だってあるのだ。 こんなことは絶対に阻止しなければならないと思うが、読者の方のご意見はいかがだろうか?
September 19, 2020
#スガはやめろ
日本の総理大臣、ようやくあの忌まわしい安倍政権が終わったと思ったら、「この道しかない」と安倍が言ってた道を引き継ぐ スガ総理大臣が登場した。
正直、自民党の政権が続くことには変わりがないので、誰が総理大臣になっても変わらないと思ってはいたが、さすがにメディアのお祭り騒ぎによって生まれたスガ政権には不安しかない。なぜかって、安倍総理を陰に陽に支えて来た官房長官だった人だからね。心配じゃないほうがおかしいと思うよ。でも、スガ政権発足時の世論調査で支持が7割にもなったのだから僕の方がおかしいのかも知れないけどね。
でもね、総裁選の最中に消費税の税率アップについて述べるなんて、どんなに庶民の実態を分かってないか、経済の本質を分かってないか、察するに余りあるんだよね。
そこで、自助・共助・公助 とかフリップ出して言ったんだよね。
このことに関して、れいわ新選組の山本太郎はこう一刀両断した。
「まず公助で何ができるかそれを考えなきゃいけないんです。…まずお前ら自分の足で立てよ(って言うん)だったら、なぜあんたは自分の足で立たずに皆の税金からご飯食べてるんだよ」
この動画では、スガ総理が官房長官時代にどんな答弁をしていたのかを教えてくれているが、山本太郎はほとんど「ゼロ回答」だったと断言している。
僕はこのような安倍政治を継承する総理大臣を選ぶに至った日本の政治にウンザリだし、自民党政権を継続させている日本国民にウンザリである。
最近、ジャパンライフの元会長らが逮捕されたそうだが、ぜひともこの事件と「桜を見る会」を関連付けて、徹底的に捜査してさらなる疑惑解明を実現してほしいと願うばかりである。
正直、自民党の政権が続くことには変わりがないので、誰が総理大臣になっても変わらないと思ってはいたが、さすがにメディアのお祭り騒ぎによって生まれたスガ政権には不安しかない。なぜかって、安倍総理を陰に陽に支えて来た官房長官だった人だからね。心配じゃないほうがおかしいと思うよ。でも、スガ政権発足時の世論調査で支持が7割にもなったのだから僕の方がおかしいのかも知れないけどね。
でもね、総裁選の最中に消費税の税率アップについて述べるなんて、どんなに庶民の実態を分かってないか、経済の本質を分かってないか、察するに余りあるんだよね。
そこで、自助・共助・公助 とかフリップ出して言ったんだよね。
このことに関して、れいわ新選組の山本太郎はこう一刀両断した。
「まず公助で何ができるかそれを考えなきゃいけないんです。…まずお前ら自分の足で立てよ(って言うん)だったら、なぜあんたは自分の足で立たずに皆の税金からご飯食べてるんだよ」
この動画では、スガ総理が官房長官時代にどんな答弁をしていたのかを教えてくれているが、山本太郎はほとんど「ゼロ回答」だったと断言している。
僕はこのような安倍政治を継承する総理大臣を選ぶに至った日本の政治にウンザリだし、自民党政権を継続させている日本国民にウンザリである。
最近、ジャパンライフの元会長らが逮捕されたそうだが、ぜひともこの事件と「桜を見る会」を関連付けて、徹底的に捜査してさらなる疑惑解明を実現してほしいと願うばかりである。