March 2013
March 07, 2013
インターネット、パソコン初心者の方、詐欺フリーソフトに気をつけてね!
インターネット、パソコン初心者の方、
詐欺フリーソフトに気をつけてね!
ユーチューブのサイトを見ていると最近こんな広告がしょっちゅう目に入る。この図はあくまで一例で、似たような趣旨の広告がたくさんある。この場合、周囲の緑色の枠が激しく点滅してクリックを促していた。
「お使いのパソコンの性能が低下しています!Windowsのエラーを直ちに修正してください!」の文の下に「ダウンロード」のボタンがある。
この文はご親切にもパソコンの内部を解析して、問題点を教えてくれているように見える。
しかし、そもそも個人のパソコンの内部を勝手にチェックするなんて、外部からのウイルスや不正なプログラムがすることだ。だから、チェックなんか本当にされてたら、リカバリーがベストだと言える。
実はこれはただの広告に過ぎない。この四角の右下に小さい文字で、"About this ad"とある。意味は「この広告について」。そう、これはバナー広告なのだ。
こんなにパソコンユーザーに危機感を抱かせてクリックさせる広告がまともな商品を宣伝しているわけがない。
この広告をクリックすると次のようなページに飛ぶ。
読んでみるとどうも役立ちそうなソフトに思われるが、このソフトでパソコンをスキャンすると間違いなく大量のパソコン内部の問題点を見つけ出す。
この問題を解決するためには有料版を購入せよ、との指示が出る。
ふと右上を見ると、大手セキュリティソフトのメーカー、マカフィーと、ウィンドウズのメーカー、マイクロソフトのロゴが付いている。
これで信頼してダウンロードしてしまう人がとても多いと言われている。
このソフトは「詐欺ソフト」だと断じていい。絶対にインストールしてはいけない。後にアンインストールもうまくできないようだ。
最初のパソコンスキャンで表示された問題点は全部嘘である。有料ソフトを買わせるための嘘なのだ。
右上のロゴは決してマイクロソフト社やマカフィー社が公認したという意味ではない。
パソコンの状態を調べるなら、こんな広告に促される前に、そのためのソフトをしっかり購入して活用しよう。
パソコンの動作が遅いと感じたら、この「ファイナルパソコン高速化」というソフトが僕のお勧めである。