February 2011
February 12, 2011
英語の歌の定番!カントリー・ロード!
John Denver の名曲、"Take Me Home, Country Roads"。 邦題は「故郷へ帰りたい」であったが、スタジオジブリのアニメ映画、「耳を澄ませば」で日本語カバーが「カントリー・ロード」というタイトルで使われた。
1971年にジョン・デンバーにより全米2位の大ヒット。1973年にはオリビア・ニュートン・ジョンのカバー・バージョンがイギリスと日本でスマッシュ・ヒット!
所謂セブンティーズで、エバーグリーンな洋楽。50代以上の人にとって青春時代の歌だったのだが、アニメ映画のテーマとなったことで若い人たちにとっても人気の曲となった。
毎年中学二年生に比較級の導入とあわせて教えているが、常に大好評だ。 最近は大人のクラスでも教える機会があった。
この曲にはWest Virgina州が出てくるので、ウェスト・バージニア州の歌のように歌われているが、Blue Ridge Mountain(ブルーリッジ山)やShenandoah River(シェナンドア川)はウェストバージニア州にはほとんど含まれていない。
但し、この山と川がとても美しく見える絶景ポイントがあるとのこと。
歌詞はココ!
ココ で韓国語の訳詩もある。
和訳はこちらをご参照あれ。解釈上何かと議論を呼んでるようだ。
John Denverのライブ映像をご紹介。最初の曲目紹介にも注目! こちらはオリビア・ニュートン・ジョンのライブから。 帰国子女の西田ひかる。さすがに発音は素晴らしい! 「夢のカリフォルニア」を歌ってたあのキャンディーズもサビのところだけ英語で歌ってる。オリジナル(?)の日本語詩。
収録アルバム
1971年にジョン・デンバーにより全米2位の大ヒット。1973年にはオリビア・ニュートン・ジョンのカバー・バージョンがイギリスと日本でスマッシュ・ヒット!
所謂セブンティーズで、エバーグリーンな洋楽。50代以上の人にとって青春時代の歌だったのだが、アニメ映画のテーマとなったことで若い人たちにとっても人気の曲となった。
毎年中学二年生に比較級の導入とあわせて教えているが、常に大好評だ。 最近は大人のクラスでも教える機会があった。
この曲にはWest Virgina州が出てくるので、ウェスト・バージニア州の歌のように歌われているが、Blue Ridge Mountain(ブルーリッジ山)やShenandoah River(シェナンドア川)はウェストバージニア州にはほとんど含まれていない。
但し、この山と川がとても美しく見える絶景ポイントがあるとのこと。
歌詞はココ!
ココ で韓国語の訳詩もある。
和訳はこちらをご参照あれ。解釈上何かと議論を呼んでるようだ。
John Denverのライブ映像をご紹介。最初の曲目紹介にも注目! こちらはオリビア・ニュートン・ジョンのライブから。 帰国子女の西田ひかる。さすがに発音は素晴らしい! 「夢のカリフォルニア」を歌ってたあのキャンディーズもサビのところだけ英語で歌ってる。オリジナル(?)の日本語詩。
収録アルバム
February 09, 2011
稲城にある文化遺産 常楽寺
朝、妻と共にウォーキングに出かけて、通りがかったお寺に入ってみた。お寺の名前も知らなかったのだが、入ってみてここは常楽寺といって、東京都の文化遺産に指定されていると知った。
境内には様々な菩薩増や仏像、お地蔵様、鐘、五重塔など、見所満載で、随分楽しめた。
様々な像の表情がとても豊かで、面白かった。40枚以上も写真を撮ってしまった。写真はライブドアのアルバムにアップしたよ。よかったら見てね!
見所一杯なのでぜひみんな行って見てね。京王相模原線の稲城駅から徒歩5分ほどのところにあるよ。
文化遺産と地域経済
著者:澤村 明
同成社(2010-12)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
February 05, 2011
ホリエモンって?中学生でも儲けられるって言うんだけど…
僕はずっと本業では生活を維持できないので、副業をしている。平日は本業をやり、週末は副業だ。副業の時給は1000円を優に超える。仮に時給1000円として、この仕事を週五日、8時間勤務したとしよう。月4週間として20日。20万円だ。これでは一ヶ月、独身なら生きられるだろうが、結婚してたら足りない。時給が1500円だとしても24万円なので、大した違いは無い。週末土日の副業ならその60%だ。
早く、本業だけで生活できるようにしないといけないのだけれど、こんな状況でいると、何かいいお金儲けの方法は無いものかと考えるものだ。どんなに良いことをしようとも、お金が無いと何も出来ないのだ。
お金を本当に儲けるには大企業に就職するのもひとつの方法だが、僕のような誇るべき学歴の無い一般人にはお金持ちになるのは夢の夢。
堀江さん ホリエモンどんなに高い理想を掲げようとも、お金が無いと何も出来ない。コネでもない限り、貧乏人にはお金を貸そうとする人も居なさそう。
なのに!なのにあのホリエモンこと堀江さんは、中学生でも儲けられるって言うんだ。何てこった。いい大人が儲けられなければバカみたいだ。
その、元このライブドアブログの社長、堀江さんが登場するこんな動画を見つけた。
とても気になる。この動画の続きはこちら。さあ、どうしよう。考え中です。
この続きが気になる人はこちらをご覧ください。
まあ、こんなにおいしい話は無いと思うので、あまり期待していないけど、この不景気の時代、まともに従業員として働いても今後は安心できない。自営業の僕なんて、尚更。年金も健康保険も正社員と非正規社員や自営業者は、全然違う。
日本で革命が起こりそうもないし、中学生でも出来るというのなら、本当にできるのか試してみたい気にもなる。頼むぜ、ホリエモン!
早く、本業だけで生活できるようにしないといけないのだけれど、こんな状況でいると、何かいいお金儲けの方法は無いものかと考えるものだ。どんなに良いことをしようとも、お金が無いと何も出来ないのだ。
お金を本当に儲けるには大企業に就職するのもひとつの方法だが、僕のような誇るべき学歴の無い一般人にはお金持ちになるのは夢の夢。
堀江さん ホリエモンどんなに高い理想を掲げようとも、お金が無いと何も出来ない。コネでもない限り、貧乏人にはお金を貸そうとする人も居なさそう。
なのに!なのにあのホリエモンこと堀江さんは、中学生でも儲けられるって言うんだ。何てこった。いい大人が儲けられなければバカみたいだ。
その、元このライブドアブログの社長、堀江さんが登場するこんな動画を見つけた。
とても気になる。この動画の続きはこちら。さあ、どうしよう。考え中です。
この続きが気になる人はこちらをご覧ください。
まあ、こんなにおいしい話は無いと思うので、あまり期待していないけど、この不景気の時代、まともに従業員として働いても今後は安心できない。自営業の僕なんて、尚更。年金も健康保険も正社員と非正規社員や自営業者は、全然違う。
日本で革命が起こりそうもないし、中学生でも出来るというのなら、本当にできるのか試してみたい気にもなる。頼むぜ、ホリエモン!