January 2008
January 30, 2008
携帯メルマガ「英語のことわざ一日一句」の読者様へ
1月22日から29日にかけて中国へ行って来ました。上海を中心に周辺の蘇州、南京、揚州など数都市を巡るツアーに参加しました。
その際、メルマガを一週間分配信予約をして、残りは現地のネットカフェ等で配信するつもりでいたのですが、現地のホテルはあまりネット環境がよくなく、天気も大雪が降るなど悪かったので遠出を避けまして、結果的に今週火曜日(1/29)号を発行することができませんでした。また、30日に延ばして発行したものの、時間が午後になり、読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。
また、メルモからのみ発行中の週末・日曜日版も発行できませんでしたこと、ミニまぐでの配信がまだ再開されていないことに付きましてお詫び申し上げます。
今後ともよろしくお願い致します。
頭がよくなる?★ YES or 脳 ★
英語ことわざ一日一句
空メール登録は こちら
January 13, 2008
The BeatlesのCDあれこれ(廉価盤)
1980年代中ごろ、世の音楽はアナログレコードからデジタルCDへと急速に移行していた。LPレコード1枚、当時2800円が普通だったので、CDも同じくらいの値段で発売された。CDプレイヤーを皆買い、CDが標準的な音楽ソフトとなると、アナログレコードで持っている音楽を簡単に聞けなくなってきた。
僕の場合は、自分が少ないおこづかいをはたいて貯めたレコードは、ゴダイゴとビートルズが大半を占めていた。レコードをかける機会がなくなりビートルズが恋しくなると、今度は正規盤ではない、どこのメーカーか分からないところから、1950〜70年代の洋楽のヒット曲集CDが大量に発売された。一枚1000円くらいでレコードよりも多い曲を収録し、それもレコードにつき物のノイズのないクリアな音で再生できた。但、これらは正規のCDショップでは販売されておらず、ディスカウントショップや露店などで売られていた。様々な英米中心のヒット・オールディーズを独自のセンスでまとめたオムニバス(コンピレーション)も多数あり、その中にそれまで欲しくても買えなかっためずらしい一曲を見つけてはそれのためだけに一枚CDを買ったりしたものだった。
このときに僕はこれらの廉価CDを大量に買って、Elvis Presleyも聞いたし、PPM、BOB DYLANも自由自在に聞けるようになった。
そんな中でBeatlesはあらゆる種類のCDが発売された。特にBeatles活動期間全ての発表曲を発売順にひたすら並べて収録した十巻以上のシリーズが何種類か発売され、予算の都合で、欲しい部分だけ買ったものだ。
その中でいくつか紹介したい。すべてオークション出品中なので、興味ある人には入札して欲しいと思う。
ビートルズの最高傑作といわれるサージェントペッパーのアルバムが丸ごと収録されている。その前に発売されたシングルのカップリングも入っていて、サイケデリック時代のBeatlesを満喫できる貴重盤です。
Beatles Perfect Collection 3 & 4 SET 32曲入り
記念すべきアメリカデビュー曲、「抱きしめたい」で始まり、オリジナルアルバムには収録されなかった「のっぽのサリー」EPの全4曲、サードアルバム、「ビートルズがやってくるヤァヤァヤァ」の全曲の間に2枚目に移り4th「ビートルズ・フォー・セール」のほとんどの曲を楽しめます。
Beatlesの実質最後のアルバム、「アビ―・ロード」をほとんどそのまま収録しています。若干違いますが、通して聞く分には何の問題も無しです。
The Beatles Rock’n Roll Standard
ビートルズが発表した、オリジナルではない曲、いわゆるカバー曲ばかりを集めたもの。モノラルですが、めずらしい選曲のCDです。発売当初は全てモノラルでしたので、こちらのほうが本物に近いのです。
アルバムコピーCDシリーズの最後辺りの巻として、オリジナルアルバムに収録されていない曲ばかりを集めた、レア音源が多いCD。シングルB面のみで発表された曲が多いので貴重です。特に「ジス・ボーイ」と「イエス・イット・イズ」というアコースティックな3人コーラスを楽しめる2曲がステレオで収録されているのがすごいです。シングルではモノラルでしたので。
こちらもPerfect Collectionと同様にBeatlesの曲を発売順に収録したシリーズのひとつ。こちらは「リボルバー」の曲が1曲目から11曲目まで収録されている。一曲目はシングルの「ペイパーバックライター」。曲数が12曲と少な目なのが玉に瑕です。
このような廉価CDは今も色んなところで目にすることが出来るが、最新でも1967年くらいで、ビートルズの活動期間後期の途中まで。「ホワイトアルバム」辺りまでではないかと思う。
ビートルズ・ビギナーには正規盤よりも安くておすすめです。街で見かけたら手にとって見ましょう。
January 06, 2008
ローズガーデンハンドクリーム特価でご提供!
寒い冬、かじかんだ手。外出前、外出後に大事な両手をいたわってあげるに最適なハンドクリームを紹介します。
妻にすすめられて僕も使っているので、ブログ読者に特別ご奉仕価格でお売りいたします。
ご希望の方は下記内容をよく読んでメールでご連絡ください。
.★. .★. .★. .★. | |||
.★. .★. .★. .★. | |||
.★. .★. .★. | |||
.★. .★. | |||
★. .★ | |||
.★. .★. | |||
.★. .★. | |||
.★. | |||
| |||