日記

February 23, 2024

TikTok でおすすめに乗らない動画

このところ TikTokに投稿した短い動画が相次いで 視聴制限を受けてしまった。なぜなのかよくわからないので誰か教えて欲しい。

�一番わからないのが昨日の最新動画。
https://vt.tiktok.com/ZSFrVRXm6/
@haechijp #プロレス政治 #参政党 は自民党の別動隊! もう気づきましょう、僕が上げてる他の動画見てたら、どの政党を支持すべきかは一目瞭然でしょう? #選挙 @れいわのれ【れいわ新選組】 ♬ original sound - HaeChi💖JX🇰🇷해치🤝🇯🇵ヘチ🦁 - HaeChi💖JX🇰🇷해치🤝🇯🇵ヘチ🦁



�次は前の記事でご紹介した「沖縄狂想曲」という太田隆文監督について原口一博議員が語った動画。
@haechijp

#沖縄狂想曲 #太田隆文 #沖縄問題 なぜこの三つのハッシュタグ極端に少ないの❓#原口一博 命をかけてる #ドキュメンタリー映画 みんなで観に行こう! #邦画 @HaeChi💖JX🇰🇷해치🤝🇯🇵ヘチ🦁 ♬ 無音音源 - ︎︎

�3つ目は 同じく原口一博議員が藤井聡氏の言葉を引用した動画。
@haechijp

#原口一博 #藤井聡 #政治 #モルモット 2/8 朝の配信から #原口一博切り抜き @HaeChi💖JX🇰🇷해치🤝🇯🇵ヘチ🦁 ♬ Asian by Hakuryu - HaeChi💖JX🇰🇷해치🤝🇯🇵ヘチ🦁



どうして?
IMG_1220


paul83 at 11:24|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

October 28, 2023

医療の闇 僕の体験

今日、こんな動画を見た。この動画を見て自分の過去の出来事を思い出したのでご紹介したい。



僕は東京にあった自宅を拠点にして自営業で移動英語・韓国語教室を細々と営んでいた頃、週末は副業として時々派遣会社の仕事でパソコン関連機器メーカーの販売員として大手家電量販店の店頭に立っていた。

そんなある日のこと。その日はちょっと体調が悪く、熱は微熱だったが背に腹は代えられない思いから薬を飲んで夕方から新宿駅前の有名家電量販店のフロアに立っていた。その店舗はまだ不慣れで勤務時間も4時間という短時間で休憩時間も設けられてなかったため、従業員向けのトイレや休憩所がどこにあるのかすらわからなかった。そして気分が悪くなったのでお客様用のお手洗いで休んでいた。しかし、そのトイレは狭く、男子トイレは大小の便器が1個ずつしかなかったと思う。従業員の立場でそこでゆっくりする訳には行かず、そこか出た時、ひどい目眩がしてその場で倒れてしまった。


その後、派遣会社の社員がやってきて僕をタクシーで近隣の大学病院に連れて行ってくれた。もう夜だったので救急対応である。

往診してくれたのは若い女性の医師。内心とても嬉しかった。 かんたんな診断のあと、「倒れて頭を打ったかも知れないからCTスキャンを受けましょうか」と聞かれた。 僕が病院へ来たのは頭の外傷ではなく、目眩が激しかっただけなので、それは必要ないと言った。すると女医さんの表情が急に険しくなり、怖い形相で「救急で運ばれて急対応をさせておいて、これくらいのことをやってもらわないと割りに合わない」みたいなことを言われたので、仕方なく全身CTスキャンを受けた。頭だけじゃない。全身だったと記憶している。これは僕の50年以上の生涯で唯一の体験である。だからして今も鮮烈に記憶に残っているのだ。

今回の新型コロナ感染症に対する政府や社会の対応は、日本の医療では患者の健康よりも金儲けが優先されるという真実を晒してくれたと思う。 病人が多いほど病院は儲かるのだから、世の中が健康な人ばかりになれば医者は商売ができなくなる。これは製薬会社も同様だ。こう考えるとやたらと医者の言うことを信じることはやめるべきだ。

マンガ家の水木しげる氏が「ゲゲゲの鬼太郎」で50年前に警告していたとおりである。



なんだか、まるで戦争が無くなれば軍需産業が儲からなくなるのと同じ構図だよね。

iryounoyami 医療の闇



paul83 at 19:10|PermalinkComments(1) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

September 08, 2023

鉄道駅の小さな公共スペース

FullSizeRender


今日、駅の階段の手すりの脇の塀を見て思ったことがある。
この写真のように、僕は電車を待つ間、ペットボトルコーヒーをこの部分に置いた。

ずいぶん前のことになるかもしれないが、かつてはこのような部分は全体的に平になっていた。斜めの部分は特になかった。だから、物を一時的に置いておけて便利だった。僕と同じ
50代以上の人ならよく知っていると思う。


ところが、ある時からこのような部分が短期間に丸くなったり、斜めになったりして小物を置くことができなくなった。


若い世代の皆さんにはその理由が分かるだろうか?


それは、空き缶やペットボトルを置きっ放しにして立ち去るような心無い人たちが少なからずいたからである。 手すりの脇はマシな方で、ホームに設置されたゴミ箱の上の方が置きっ放しははるかに酷かったと思う。 今のゴミ箱の蓋の部分が斜めになっているのもそのせいだ。でも、それはゴミがあるべき場所に放置されていた分、階段の手すりなどよりはマシだったのかもしれない。


普通の常識的な人にとって普通であったことが、一部の非常識な人々の行いのせいで不便を被ることになってしまったのだ。


地域の私鉄電車などが駅内からゴミ箱を撤去したのもとても残念なことだが、理由は同じようなことである。


もうこんなところに物を置けなくなって久しいので、期待すらしなくなったが、今日、このように申し訳程度に物を置けるスペースができていたことに小さな感動を覚えた。 いつからのことだろうか。 もう完全に対応して期待すらしていなかったので、気づかなかった。

世の中、一部の悪い人たちのために普通の人たちが迷惑を被ることが多くなってきた。家庭ごみを駅に持ち込む人が増えたため、僕の知る限りでは京王線と西武線の駅ではゴミ箱が撤去され、普通に利用していた人が不便を感じている。だって、駅の売店で買って飲み食いした商品の容器や包み紙は駅で責任持って回収すべきだろう?でなければ商品を売るべきではないと僕は思っている。

JRはまだゴミ箱を残しているのでとても良心的だと思いながら、心から感謝している。他の鉄道で捨てられなかったゴミまで担当してくれてると思うからだ。皆さんには、どうか家庭ごみを駅ならずともコンビニその他の公共のゴミ箱に捨てないようにしてほしい。

そんな平成が終わって令和になった今、SNSの動画で再生数を稼ぐことが目的なのかどうかは知らないが、お店などで変ないたずらを撮影して共有する奴らがいる。そんな非常識な輩のせいでコンビニの商品が売れなくなったり、回転寿司店の客が減ったりする。そんな被害を受けたお店は、全国の系列店や競合他社の店舗まで一斉に、やむを得ずその対策を講ずる必要に迫られる。そして、普通の人々も迷惑を被ることになる。

この社会、何か悪いことをすると、巡り巡って自分がしっぺ返しを食らうものである。世の中に対する不満は市井の庶民どうしでぶつけ合っても仕方がない。踏みとどまろう。自分が損するだけだ。 不満はみんなまとめて、各自治体や、国を治める政府に一括して投げつけようではないか!

ここに一言付け加えるなら、こんなことを広く知らしめ、助長させているのはマスメディアだ。庶民の「いたずら」をことさら大きく報じる一方で、権力者の大きな犯罪にはダンマリを決め込んでいる。だから、テレビの報道を鵜呑みにしないことが大切だ。


今後、今日見つけたこのような、物を置けるささやかな公共の空間にゴミを放置する輩が出てこないことを願っている。



paul83 at 20:43|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

August 16, 2023

平日なのに祝日ダイヤ!

8月15日は日本では 終戦記念日 と言われるが、祝日でも祭日でもない。カレンダーは平日扱いだ。しかし、新暦での お盆であり、その前後の数日がお盆休みと言われ、前後4日〜1週間程度の夏休み的な休暇になるのが一般的である。

しかし、公共交通機関は土日祝日ダイヤとなる。この案内はネットで探した とあるバス会社が出したお知らせ。

Bus timetable

これは何かとしっくり来ない。

たとえば、韓国の場合は旧正月旧盆秋夕) は 陰暦を元に決まるので 毎年日にちがずれるが、その日とその前後一日ずつ、計3日が法的な祝日として設定されるのでカレンダーにも反映されて大きな混乱はない。

日本のお盆休みは学生の夏休みと同じように、慣例的な休みとして放置されているのに、公共交通機関は休日体制でダイヤを組むという矛盾が繰り返されている。

たとえば僕が働いている片田舎の町では、バスのダイヤが8月14日から今日、16日まで()が 月、火、水曜日なのにも関わらず、土日祝日ダイヤになっている。それも一時間に1本しか走っていない路線だ。(この地域では一時間に1本、毎時間あれば良い方だそうである)

特にここでは駅からここまで来る最終バスが、平日なら7時台まであるのだが、土日祝日は、なんと、都会人には信じられないと思うが、6時45分発が最終なのだ!

平日の7時台でも早すぎると思うが、週末はもっと早いというのは考えられない!

このことは外国から留学や働きに来た人には大変わかりにくいところだ。今日も身近な人が最終バス時間を勘違いして逃してタクシーで帰ってきた。

これは、ほとんどの人が自家用車で通勤、通学している田舎の特徴の一つなのだろう。

高齢者が増えて、交通安全を図るために運転免許の返納も推奨されている今の時代、たとえ田舎であっても公共交通機関をもっと充実させる必要があるのではないだろうか。田舎で免許を返納した独居老人が、僕ももうすぐそうなるかもしれないが、どのように生きていくのか想像したら、背筋がゾッとする。



paul83 at 20:49|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

October 28, 2022

ツイッター永久凍結!

10月24日。僕のツイッターアカウントが突然永久停止された。

twitter ban report

ツイッターアカウントの永久凍結は名前の通り、二度とそのアカウントは使用できないということだ。

2009年に登録し、実質的には2010年から12年くらい使い続けているアカウントだけに、ショックは大きかった。

この間、ユーチューブでは複数のアカウント停止をされたので気をつけて利用しているが、ツイッターではほとんど警告を受けずに今まで来た。毎日、同じようなツイートを毎日繰り返し少しずつ変えながら毎日60〜100ツイートをしていたが、大丈夫だった。

にもかかわらず、今回いきなり永久停止になったのはなぜか考えてみた。

最近、Youtube でバンされて ニコ動だけで配信されている動画をシェアし始めた。 これが原因かも知れない。だいたい、Youtube でバンされるといえば、コロナやワクチンの情報動画だと見当付くだろう。

たとえば 長尾先生のチャンネルのこんな動画



元官僚の藤江さんのチャンネルのこんな動画


このあたりが原因かと思ったが、その日のうちに次のような異議の申立を行ってみた。
twitter ban objection

すると、翌朝、意外にも永久凍結が解除された!めでたし、めでたし!ほんとに良かった。

でも、永久凍結の原因になったツイートをまだ教えてくれない。 だから、これからも同じ様にツイートをし続けようと思う。ただし、上のニコ動チャンネルだけは気をつけてみよう。異議申し立てに書いたように、政府の方針が原因だったとしたら、永久凍結を狙われるくらいの存在感があるという勲章だと思うことにする。



paul83 at 22:21|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

April 30, 2022

西武線の駅からゴミ箱が…

駅のゴミ箱がなくなった!

FullSizeRender

東京〜埼玉 間を結ぶ私鉄、プロ野球の西武ライオンズで有名な西武鉄道。高校時代からずっとお世話になっている鉄道で、一番親しい鉄道会社である。その駅から最近ゴミ箱が一斉に撤去された。とても残念である。上の写真は先日撮ったもので、僕が利用する駅の改札口脇の売店の横で、かつては分別ゴミ箱があった場所である。今はこのとおり。

鉄道の駅の中には利用者の利便性のために直営の売店やコンビニエンスストアが入っている。そこで飲み物やお弁当、パン、お菓子などが売られている。街にある普通のコンビニには必ずゴミ箱が設置されている。 それは当然だ。ゴミが排出される商品を販売しているので、ゴミを回収する意味でゴミ箱を設置するのは当然のことだ。

しかし、今回のコロナ渦に西武鉄道では衛生上の理由でゴミ箱が閉鎖され、今やゴミ箱ごと撤去されてしまった。家庭ごみの持ち込みが多かったというも理由と言われている。

駅の売店で飲食物を買う人はほとんどが駅構内や電車の車内で飲んだり食べたりすると思う。飲み食べ終わったらそのとき出たゴミは捨てる場所がそこにはない。 更には有料化されたためにレジ袋を利用しない客も多く、そのゴミはどこへ行くのか。ほとんどの人は目的地まで持って行って処分すると思うが、そうしづらいゴミだってある。空き缶やビン、アイスクリームの包装袋など。飲み物の自動販売機の横にはたいていカン、ビン専用の廃棄場所が設置されている。その設置会社は売店で買ったドリンクのゴミを回収することまでは想定してないものと思われるが、そこに捨てる人も多いだろう。荷物が多くてどうしようもなくて駅のホームに置き捨てたり、意図的に適当なところに置き捨てる人も出てくるだろう。あと、西武線からJR線に乗り換えるときにその乗り換え駅、この場合は高田馬場駅のゴミ箱に捨てることになるだろう。そうしたらJR東日本もいい迷惑である。

従業員の目が届く店内でも、駅員の目が届くところでもいいので、ひとつくらい置いてくれないものだろうか。

実はずい分前に、テロ対策と称して全国一斉に駅のゴミ箱が使えなくなったことがあった。そのときから今も変わらずゴミ箱を再設置していない私鉄のひとつが僕がかつて沿線に住んで利用していた京王線である。そのときも不便さを感じていて、再設置したJR東日本に感謝しながらゴミ箱を利用させてもらった。 そのときは西武線も再設置した鉄道会社だったので、京王線よりは良心的だと評価していただけに、今回の措置はとても残念だ。

京王線西武線も建前上はごもっともな理由を挙げているが、実のところ、コスト削減が一番の目的だと思う。

日本社会、どの分野でもコスト削減にばかり力を入れ、利用者の利便性がどんどん悪化している。電車やバス、モノレールなど公共交通機関に関しては国家的な補助も必要なのではないだろうか。

利用者たちの住む自治体のサービスも派遣労働者の割合増加に伴って低下している。

労働者の給料も上がらず横ばいの中、物価だけが高くなっている。

家庭ごみを持ってきて捨てる問題は論外だが、それも含めて、暮らし難くなりゆく日本を象徴するひとつの現象なのだろう。これからは買い物用のエコバッグの他にこのような携帯用のゴミ箱・ゴミ袋をバッグに入れて持ち歩くのが当たり前の社会になっていくのだろうか。
最後にひとつだけ企業に対して言いたい。 ゴミが出る商品を生産している企業(ほぼ全企業が含まれる)はその商品から出るゴミまで何らかの責任を持て。何もしたくなかったらゴミが出ないような商品を開発しろ!自治体は企業にごみ処理代の一部を負担させろ!

無理な注文だと思うがそれくらいの気持ちで商品開発に取り組んでほしいと思う。



paul83 at 19:58|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

June 05, 2021

2021年 八神純子の最新曲

恋したかぐや姫/ずっと見ていて

Junko Yagami Kaguyahime
八神純子が今年、新曲を発表した。「恋したかぐや姫」と「ずっと見ていて」の2曲。シングル盤のA面とB面という位置づけだろうか。 八神純子はもう年齢が60台半ばだが、懐メロ歌手に落ち着くことなく、今もコンスタントに新曲を発表しながら、日本とアメリカを行き来しながらコンサートも行っている。(コロナ禍においてはそう出来ていないと思うが)持ち前の美声は更に磨きがかかっている。この新曲は4月7日に配信開始。下に埋め込んだYOUTUBE動画はどうやらYOUTUBE MUSIC に加入した人しか聞けないようなので、ここから他のストリーミングサービスで聞いてほしい。



恋したかぐや姫」は有名なおとぎ話をモチーフにしたノリのよい曲。



ずっと見ていて」は切々と歌い上げるラブ・バラード。


このような、普通の曲はもう時代遅れなのか、ヒットチャートに登場することはほとんどない。しかし、かつてからのファンにとってはとても大切な、宝物のような曲だと言える。

テレビやユーチューブで元気に歌う姿をまた見せてほしいと思っている。

それにしてもYOUTUBE MUSIC ズルいよね!
こちらはアマゾン!




paul83 at 14:49|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

February 27, 2021

高田みづえ カタカナ演歌 硝子坂

FullSizeRender
高田みづえという歌手がいる。彼女は1977年に「硝子坂」でデビューした。彼女は17歳でデビューしたので、僕は当時13歳。幼い僕が彼女の歌を好んで聞いたのだ。

彼女の歌が ストリーミングアプリの SPOTIFY/スポッティファイ で聞けることが分かったので、今回、彼女の歌を一通り聞いてみて記事を書いてみたくなった。



高田みづえをテレビで何度か見て、とても地味なアイドルだなぁ、という印象を持ったにもかかわらず、彼女が歌手として好きになった理由は単純だ。

当時、テレビは親のもので、親が見せたい番組しか見せてもらえなかったから、僕が歌謡曲を聞くのは主にラジオだった。両親は僕に小さなAM専用ラジオを買ってくれた。毎晩、自分のベッドでイヤホン挿してラジオ聴きながら寝たものだった。当時、TBSラジオでは小島一慶林美雄が交代でパーソナリティを努めていた「夜はともだち」というバラエティ番組があった。様々なコーナーがつながる長時間番組だが、そのなかに「今月の歌」みたいなコーナーがあって、毎日同じ時間に同じ歌が流れるようになっていた。そのコーナーで知って好きになった曲が何曲かあるのだが、高田みづえ「硝子坂」もそのうちの一曲である。

毎晩流れるこの歌の歌詞が子供心に悲しかったのである。少女が見知らぬ男の人に呼びかけられ、その男性が気になりだす。その男が坂の上からこっちへおいでと手招きする。それでいざ出会ったら、どうもうまく話せない。そうしているうちに坂道が粉々に砕けてしまう。その様から、このタイトルが付いたのだろう。

「硝子坂」



なんと、デビュー曲発売前に出演したテレビの映像が上がっていた!歌の最初から涙の跡が見えるがその理由は、動画の前の部分を見ればわかる。


1985年に関取と結婚し、相撲部屋の女将になるため、芸能界を引退!ゴダイゴの活動休止と同じ年だ。
ファイナル・コンサートでの音源


それから30年経って、歌手復帰。そのとき歌った「硝子坂」の映像。この映像、この年の僕の誕生日だった!



この歌を聞くと、高田みづえの歌い方はこぶしが効いていてとても演歌的である。しかしながらかなりアップテンポでもある。そして、青春時代の少女の気持ちを歌っていることから、彼女の歌は「カタカナ演歌」と称された。その後の発表曲もそろってアップテンポな曲ばかりである。

「硝子坂」に続いた2曲は、ラジカセで録音した曲を何度も聞いたものだった。

「だけど…」



「ビードロ恋細工」〜ビードロの意味もわからず、なんとなくビロードと勘違いしながら聞いていた。今もその意味は分からないまま。



その次に出したシングル、「花しぐれ」は、何度もテレビで見た記憶がある。紅白出場曲だったこともあるだろうが、逆に録音したものを聞くことはあまりなかったように思える。この曲で 五月雨を「さみたれ」と読むことを学んだ。



ほら。「硝子坂」から始まる4曲ともとてもアップテンポ!だけど、歌う姿勢はほぼ直立不動!当時のアイドルはもちろん、人気演歌歌手でも直立不動は珍しかったんじゃないかな。それでも彼女の飛び抜けた歌唱力が見る者の目を離させなかったのだ。

この「花しぐれ」が1978年の曲。この年の後期にはテレビドラマ「西遊記」が始まり、僕がゴダイゴと出会う。そして、僕の音楽の興味はゴダイゴと当時流行していたフォークやロック、別名、ニューミュージックに移っていった。

歌謡曲の世界もニューミュージック優勢になり、アイドル歌手たちがニューミュージック系の曲を歌ってヒットさせることが普通になっていく。高田みづえもその道で花を咲かせるが、そのお話はまた次の機会に。

garasuzaka mizue takada


paul83 at 00:24|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

September 23, 2019

デビュー41周年の八神純子

八神純子@エニスホール 野木

Yagami NogiYagami Sign

八神純子
僕が中高生の頃、日本のポップミュージックはゴダイゴを中心に男性ロック歌手の曲を主に楽しんでいたが、八神純子という女性歌手、シンガーソングライターは同じ頃に人気を博した女性歌手の中でも特に気に入って、よく聞いていた。彼女の歌声は素晴らしい高音が出て、しかもセクシーなのだ。当時から現在まで、僕が知る女性歌手の中では世界一魅力的な歌声の持ち主だと思っている。八神純子の声が世界一だから、どんな曲を歌っても名曲に聞こえてしまうのだ!

2008年の過去記事:



八神純子はこれまでもたびたびテレビ出演していて、その映像をYOUTUBEで見たり、他の新しい音源を聞いたりしてきたが、歌声の劣化がほとんどないことにとても驚嘆していた。そんな彼女も61歳。還暦を越えてどれだけしっかり歌えるか、とても興味深かった。

前もって、2017年のライブ音源がSPOTIFYで聞けるので聞いてみたが、しっかりした高音を維持しながらも少し不安を感じる歌声に聞こえたのだ。This Is The ヤガ祭り@Spotify 

実は八神純子、今年8月に新曲をリリースしている。タイトルは “Here We Go”で、今回のコンサートのタイトルにもなっている。こちらは正式音源が SPOTIFY などのストリーミングサイトで聞けるようになっているので、ぜひ聞いてほしい。



コンサート
そんな彼女が僕が住んでいるところの隣町、栃木県野木町のエニスホールでコンサートを開くというので、妻の提案を受けて前売り券を買って一緒に見に行ってきた。昨日のことである。冒頭述べたような事前復習、予習をした上で挑んだコンサート鑑賞だった。

IMG_9745

コンサートで、彼女の声は、最高だった!先に紹介した最近のライブ音源より遥かに安定した美声を堪能することができた。彼女曰く、若い頃には出せなかった声を出せるようになったということで、これにはびっくりだった。

前半1時間、休憩を挟んで後半1時間、そしてアンコール2曲と、2時間半のフル・コンサート。バッキングはキーボード、ドラムス、ギターの3人に、本人のエレキピアノというシンプルな構成。ベースの音を誰が出しているのか分からなかったが、演奏の厚みはキーボード・シンセサイザーによって保たれていたと思う。

前半では幻のアルバム、メローカフェや、現在製作中のアルバムからの未発表曲二曲を含め、全盛期のヒット曲としては「ポーラー・スター」「思い出のスクリーン」「思い出は美しすぎて」が歌われた。ほぼシングルレコードと変わらない歌声で聞かせてくれた。

後半は、オープニングにご当地名を入れた曲を歌った後、「みずいろの雨」「Mr. ブルー~私の地球」「パープル・タウン〜You Oughta Know By Now」というヒットパレード、更に 「Take A Chance」「Rising」とノリのいい定番曲を続け、ほぼ満席状態の会場は総立ち!僕の年齢層から、その上の人たちがほとんどだが、大いに盛り上がった。

最後はタイトル曲、「Here We Go」で締めくくり。

東日本大震災被災地支援と「一年と十秒の交換」
他には、1985年発曲で、当時の南アフリカのアパルトヘイト政策を批判して作られた「ジョナネス・バーグ(ヨハネスブルグ)」や、東日本大震災のときに宮城県女川町への支援活動の間に作られた「1年と10秒の交換」など、メッセージ性の高い曲が歌われたのは嬉しかった。

八神純子は震災後に毎年のように女川町などの東北地方を訪ねて被災者支援活動を行っている。「1年と10秒の交換」という曲は、女川町で旅館を経営していた両親を津波で失い、旅館の後を継いだ娘の話を基にしてできた。その娘さんはその旅館の後を継いで行く気持ちを強く持っていたが、そのことを両親に言うことができなかった。その理由は、いつでも言えるからと思っていたから。まさか、こんな形で両親を失うとは誰も想像できないだろう。その娘さんはそのことを両親に伝えられなかったことをとても悔やんでいたという。それで、自分の1年を神様にあげるから、10秒でいいから両親に会ってその一言を伝えたいというその娘さんの願いを歌にした。八神純子はこの話を聞いて、人に伝えたいことがあったら、しまっておかずにその場ですぐに言うことにしたのだそうだ。

アンコール
アンコールは「Mr. メトロポリス」。これは僕がかつてFM放送をテープに録音してよく聞いたライブ音源に含まれていたので、とても懐かしかった。このあと、バンドメンバーはステージを去り、最後に一人、ピアノの弾き語りで「明日の風」。2時間歌い続けた最後が、歌唱力が最も要求される弾き語りだなんて、なんという自信だろうか。

彼女はトークの中で、年を取ればとるほど、より心は燃えてくると言った。年をとったから、穏やかな歌を好んで歌うとか、バラードばかり歌うとか、そんなものではなく、熱く歌い続けたいという、そんなことばを実証した、熱いステージであった。60歳を超えて、まだまだ発展し続ける八神純子を見た。熱心なボイストレーニングと、演奏、作曲活動を続けて、懐メロ歌手ではない現在進行形のシンガーソングライター、八神純子の、僕は元ファンみたいな感じだったが、これを機会に、またファンになって応援しようと思った。

このコンサートの後、予定がなければCDを買ってサイン会に参加できたのに、これも運命。久しぶりに夫婦一緒に楽しい時間を過ごすことができた。ありがとう、ジュンコさん!

ちなみに、このような人気歌手のフル・コンサートは1999年のゴダイゴ期間限定再結成時の大宮ソニックシティ公演以来、20年振りであり、これで僕の全てである。

最後にテレビで2011年くらいに放映されたヒットメドレー!八神純子入門編動画!



paul83 at 14:38|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

July 21, 2018

韓国の政権を倒した歌が反安倍政権運動で日本語に!

国会前に鳴り響いた「真実は沈まない」

韓国のパク・クネ政権セウォル号沈没時の対応を誤り、その他の不正も次々と暴露される過程で韓国市民が怒りを込めて作った政権抗議の歌、「真実は沈まない」は、大勢の民衆の戦いにおいて歌われ、ついにはパク政権を倒した。

その「真実は沈まない/진실은 침몰하지 않는다」が今年に入って広く歌われるようになり、先日、7月19日の国会前の抗議集会でも歌われた。もちろん歌詞は日本語に訳されている。曲の紹介時に、韓国の人々からキャンドル革命を日本でも起こしてほしいという希望を込めてキャンドルが送られてきたことが紹介された。
Truth Never Loses

安倍政権の不正は、昨日の「内閣不信任案」提出時の立憲民主党枝野さんの3時間近くに及ぶスピーチでも足りないくらい、膨大で深刻なもので、パク・クネ政権の比ではないと思われる。その安倍政権は韓国では本当に嫌われている。日本を、ではない、アベ政治を憎んでいるのだ。今回のキャンドルのプレゼントはそれを表している。管理人も、日本国民がこんな暴政を許していることに歯がゆい思いをしている一人である。結局、今回の国会でも安倍政権を生き残らせてしまった…

「真実は沈まない」オリジナル韓国語と英語版の歌詞 



paul83 at 19:02|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

January 21, 2018

菜々香のフリーライブ!(イオンモールにて)

菜々香/NANAKA のフリー・ライブ!

nanaka

昨日、某イオンモールへ行ったら、偶然、フリーのミニライブのチラシを見かけ、時間もたっぷりあったのでライブを見ることにした。歌手名は菜々香(NANAKA)といい、かつてBRIGHT というボーカル・グループのメインボーカルだった。去年出したミニアルバム、7HEART-DELUXE- iTunesR&B/ソウルチャートで2位になったということで、現在、人気歌手として活躍中らしい。



30分ほどの短いライブだったが、さすがに歌唱力は抜群だった。僕はCome Back という曲が気に入った。とてもいい曲だ。


英語を生業とする僕には、歌詞に何度も登場する EVERYTHING の「TH」の発音ができず、EVERYSING のように聞こえたのが残念だった。
everysing

菜々香さん、無料で楽しい時間を過ごせたよ。ありがとう。

オープンな会場だったが、録音・撮影禁止ということで、スマートフォンをしまうように言われた。実は、アイフォンを使ってツイキャスでネットに流そうと思っていたのだが、コソコソ人の目を盗んでまではしたくなかったので、素直にあきらめた。イオンモールの吹き抜けの2階、3階のところから観ている人たちにも規制がかかっていたが、僕には何かもったいなく思えた。

恐らくは、それほどの有名歌手なのだろう。J-POP はほとんど聞かない僕だからわからないけど、人気歌手ならば仕方ないと言えばそうなんだけど、そんなに聴衆が殺到していたわけでもなく、100人ほど用意されていた客席でもまだ空席がある状態だった。

歌を聞いていても両脇に鋭い目つきで監視している人がいると落ち着いて楽しめない気がする。いっそ、この場はどんどん撮らせて、ユーチューブやSNSで共有させればいいのに、と思ってしまう。

全部OKにしなくても、一部分だけでも撮影OKにすれば、みんな素直に従うと思う。これはK-POPの歌手が来日した際に、イベントなどでよく使う手法だ。

せっかく偶然居合わせたライブがその場限りで終わってしまうのはもったいない。写真や音声など、記念品を持っていけば、むしろ忘れようにも忘れられない思い出になるのに。

韓国はそこのところ、必死に規制しても無駄だとあきらめて、逆に撮った映像や写真を積極的にアップロードしてくれとお願いしているくらいだ。宣伝に上手に利用している。日本でもこういうところを見習ったらいかがだろうか。

paul83 at 14:25|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

October 26, 2017

新興宗教でも、陰謀論でもいい。僕はこれは正しいと思う。

信念を曲げて周りに合わせる日本人

最近見つけた動画に感銘を受けた。これこそ現代社会を的確に語ってる。その部分の動画キャプチャーイメージと、その下に動画を貼り付けるので、読んで共感を感じたら動画を見てほしい。但し、僕は動画作成団体の回し者ではないし、無宗教の ATHEIST だと理解してご覧あれ。
このイメージがスマホや携帯ではっきり表示されない場合はイメージをクリックすると拡大されて読めるようになります。

penpineappleapplepen







paul83 at 21:46|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

October 09, 2016

白紙領収書に自分で金額を書き込むのは永田町では合法?

白紙領収書をもらって金額を自分で書くのは永田町では常識らしい

本日、しんぶん赤旗日曜版がスクープ記事を掲載!これは政権の正統性、正当性、政党性の根源を揺るがす大変な事態だと思うので、このまま転載する!ご一読の上、僕らは何をすべきかご提案いただき、議論したいと思う!





paul83 at 14:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

July 30, 2016

都知事選、ツイッターのフォロワー35万人の上杉隆、どこまで票を伸ばすか?5

上杉隆の街頭演説を聴いてきた!

もう間もなく東京都知事選挙の当日だ。今日池袋で偶然だが、候補者の上杉隆の街頭演説を聴くことができた。彼は都知事になったら1期は無給で働くという大胆な公約を掲げたが、選挙戦の間に、応援する有権者に「それは違う」と言われ、東京都の最低賃金(時給907円?)を貰って生活するのはどうかと提案されて、運動中に公約を変更したそうだ。
IMG_1889

確かに、無給で知事職を全うすることは現実的ではないと思う。色々な弊害が出てきそうだ。

ということで、最終日、池袋で偶然遭遇した演説内容の動画を見つけたのでご紹介したい。

まず、彼が公約に掲げた「ゼロ宣言」という内容が他の候補者に真似されたことを受けて、政策面では上杉隆が勝利したと、なんと選挙前日に実質的な「勝利宣言」 をしている。

この動画、長いけど、この中でなんと、勝利宣言を聞くことができる。6分33秒目から政策論争での勝利宣言がなされる!



この基本演説の後、イギリスのロンドンでの伝統にのっとった、市民の議論の場を提供しつつ、自らの発言の場を作った。

次の動画では築地市場移転の問題点を語っている。上杉隆にとってとても身近な問題なのであった。



また、自分がテレビメディアから歓迎されていない理由も述べている。



最後に、女性の社会進出についてニューヨークタイムズ社とNHKを比べた話が面白い!



さて、都民の皆さんは誰を自治体のトップに選ぶのだろうか?

都民の皆さん、投票してね!続きを読む

paul83 at 22:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

April 03, 2016

山本太郎@日曜討論 NHK

本日朝、あの山本太郎がNHKテレビの「日曜討論」に出演して国民大多数の意見を代弁してくれた。4回あった発言を繋げて編集した動画。

ぜひご覧あれ!


paul83 at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

October 26, 2015

八神純子の「ブルー」、渡辺真知子の「思いでは美しすぎて」

八神純子と渡辺真知子の持ち歌交換 on FMラジオ(1979)

7年も前だが、「最高の女性ボーカリスト、八神純子」という記事で某FMラジオ局の番組で八神純子渡辺真知子と持ち歌交換をしたことを書いた。八神純子渡辺真知子「ブルー」を、渡辺真知子八神純子「思い出は美しすぎて」
yagami_watanabe

このときの音声を最近聞くことができた。どちらも上手に歌っている。

ユーチューブ/YOUTUBE上でその音声を見つけたのでこちらにご紹介しよう。

八神純子「ブルー」


渡辺真知子「思い出は美しすぎて」


7年前の記事では八神純子の歌唱の方が渡辺真知子本人よりも上手かったと書いたが、改めて聞いてみるとどっちもどっち、どちらもすばらしい歌唱だった。

それにしても今でもこの歌をきれいなステレオサウンドで聴けるなんて、すばらしいことだ。1979年、36年前だよ!

ついでだが、八神純子、歌声がセクシーだとは思っていたが、話し声、話し方までセクシーでかわいい!トークの様子も含めたラジオ番組丸ごと、たしか以前、Youtubeにあったんだけど、 見つからないなぁ…削除されたかな?
 にほんブログ村 音楽ブログへ←挨拶代わりにクリックしてね!

paul83 at 07:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

July 28, 2015

SONYのブラビア、壊れた!僕が悪いの?

SONYの大画面TV、BRAVIAが壊れた!悪いのは僕?

僕の職場には大きな食堂があり、食堂には55インチの大画面テレビが設置されている。SONY製のBRAVIAで、型番はKDL-55W802A。
bravia
人気ブログランキング

普段、この食堂でテレビを見ることはほとんどなく、この職場の誰かが休憩しながらせいぜい1時間見ればよいくらいに、ほとんど見られていない。TVモニターとしても時々グループでDVD視聴するくらいだ。(外付けブルーレイプレーヤーが接続されている)

僕はこの職場に来てまだ半年にも満たないが、このようなAV機器は積極的に活用するタイプなので、つい先日、職場内の優先LANにインターネットに接続してみた。 

するとテレビインターネットができることを確認。しかし、文字入力や画面の移動が難しくて実用的でないと思ってたときに、あろうことかテレビアップデートの通知が来た。

おそらく、僕が初めてネット接続したのだが、この機会についでだからアップデートしておいてあげよう、と思ってリモコン操作でアップデートボタンを押した。 

すると、画面が暗くなり、何やらLEDが点滅し始めた。 通知のときに5分ほどで終わると書いてあったにもかかわらず、なかなか終わらない。

翌日になっても変化がないのでSONYのサイトへ行って症状を調べてみたら修理が必要な状況だそうだ。

おー!そんな馬鹿な!SONYの要求するアップデートをしたらテレビが壊れたって!

修理サービスセンターに電話してみたら、メーカー保証の一年間か、購入店での延長保証に加入してなければ有料の修理になると、誰にでも分かるようなことを言われたので事情を説明して見たが、 電話の受付オペレーターに何を聞いても分かるわけがなく電話を切って、仕方ないので職場の管理職の人に報告した。

アップデートする前に上司に相談すべきだったとのことだ。壊したら責任取れないのだから。

確かに正論だが、これ、つらいよね。まさか故障するとは夢にも思わなかったから。

上部では僕の事情にお構いなく出張修理を依頼してしまい、5万〜10万かかるのを覚悟しなければいけないと言われた。

おいおい、これってどうなの?勘弁してください!こちら側の過失はほぼゼロに等しいのだから、原因が分かって見積もりが出たら無料で修理を要求してほしい!メーカーの要求どおりに作業したからこうなった。こんなことで僕が責任取らされたら、もうSONY/ソニー製品は買わないぞ!

 

paul83 at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

June 15, 2015

ライブドアブログの良いところ

デイリーモーションの動画を貼れるのがイイよね!



僕のブログデビューはライブドアだった。堀江社長がとても有名だったから選んだような気がする。2005年の3月2日が最初の記事だ。Oh! 開設10周年だった!おめでとう!(自分のブログに)

以前はもうひとつライブドアブログを管理していたが今はそっちの方は放置状態。このブログも更新頻度がかなり低くなってしまった。なぜならば、数年前からアメブロの方がメインになったから。

アメブロのユーザーはみんな感じていると思うが、禁止タグが多すぎる。また、その禁止タグが順次増加していて、その内容が知らされない。なのできづかずに禁止タグを使うとどれが原因なのかわからず、かなりの時間を浪費したことも度々。

反面、ライブドアブログは自由度が高い。今もっとも重宝している機能は、デイリーモーションの動画が埋め込めること。

写真を左右に寄せて配置できるのも良い。アメブロでは自分で「align」タグを追加しないといけない。

他にアクセス解析も頼もしい。最近いきなり僕以外のアクセスがなくなったのは直前のこの記事のせいではあるまいか?

まぁ、とにかく、こんなライブドアブログが完全無料化とは何と太っ腹だろう!

今後、更新頻度を上げて行きたいと思う。

paul83 at 11:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

June 10, 2015

安倍首相!立ち位置間違えないで!

安倍首相 IN ウクライナ!

ウクライナの大統領に立ち位置の間違いを直される安倍首相。この写真、面白すぎるのでブログに掲載させていただきました! 両脇のご婦人方の表情が愉快ですが、安倍首相本人の表情には勝てませんね!
 
ABE in Ukraine


paul83 at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

April 13, 2015

プレゼンテーションがプレゼン?!

えっ!プレゼンってプレゼントじゃないの?!


カタカナ語は巷に溢れていて僕も案外多用している。コンピュータ関係の用語はカタカナで長くなる。書き物の原稿の文字数を稼ぐには良いが、文字数の余裕がない時はどうしても避けたいものである。

プレゼンテーションも9文字もあって長い語の一つだが、これを短縮して「プレゼン」と言うのは違和感があって避けたいと思う。なんか気持ち悪い。しっくり来る訳語がない。「概要説明」「提案提示」「研究発表」など全部含んでしまう語だからね。まあ、「発表」で代用できそうだけど。

でも、後半を単にバサっと端折っただけの「プレゼン」は嫌いだ。略し方がナンセンス!「プレゼント」と勘違いする人も絶対いるよ!英語のpresentは最後のtが聞こえないことが多いんだから!

英語でつづると PRESENTATIONとやはり長い単語だが、カタカナにすると7音節にもなるが英語だとたったの4音節。強勢が二つある単語のひとつ。なので、せめて第一、第二強勢部分を並べて「プレテー」とでもすれば理解できる。

一般に普及した外来略語とはいえ「プレゼン」と言うのは気恥ずかしい。

paul83 at 09:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック