社会問題

October 28, 2021

また間違った人を選ぶのか、善良な市民たち?

忌野清志郎の予言的メッセージ

zenryou image

次の日曜、10月31日はキリスト教の人にとってはハロウィンだが、日本国籍所持者で18歳以上の人にとっては重要な国政選挙の日だ。 衆議院議員選挙の投票日である。

僕は日本で生まれ育った外国人なので非有権者である。 選挙権がないので、投票したことがない。

僕は今は結婚もしてかなりマシになったが、どちらかといえば財政的には貧しい暮らしをして生きてきた。外国人の立場では、住んでいる国を住みやすい国にしたくてもできることはほとんどない。

日本で選挙がある度に思うのは、投票率が低いことである。有権者の50%が投票しない。そのため、組織票だけで自民党の立候補者が当選して、今まで自民党政権がずっと続いてきた。

その結果、庶民や中小企業にとって住みづらい国になってしまった。権利を捨てて投票しない人が多いからこうなったのではないか?

このような日本の政治を、忌野清志郎 は、「善良な市民」という素晴らしい曲で上手に表現している。次の動画で最初の部分だけ聞ける。


この2つの動画で歌われている歌詞の内容はこうなっている。

泥棒が 憲法改正の論議をしてる 
コソ泥が 選挙制度改革で揉めてる 
でも善良な市民は参加させてもらえず 
また 間違った人を選ぶ
泥棒が 建設会社に 饅頭を貰ってる 
金屏風の影でヤクザと取引してる 
 でも善良な市民はゴールデン・ウィークに 
ディズニーランドで遊ぶしかない



お願いだから、今まで投票に行ったことない人、18歳になって選挙権を得たばかりの人、今回は、間違った政治屋ではなく、国民のために働いてくれる本物の政治家に、必ず投票してほしい。次の動画はほんとうによくできているのでぜひ見てほしい。



最後におまけ。総理大臣は雇われ店長!




paul83 at 22:22|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

October 09, 2021

赤木夫人から岸田首相へ

岸田首相! 適当にごまかすなよ!

Akagi letter

今日、首相が読んだことを述べた、赤木さんの手紙
https://www.asahi.com/articles/ASPB74V2WPB7UTFK00D.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
https://www.facebook.com/groups/1073740179419229/permalink/4244046692388546/


内閣総理大臣 岸田文雄様

私の話を聞いてください。 私の夫は3年半前に自宅で亡くなりました。

亡くなる1年前、 公文書の改ざんをした時から体調を崩し体 も心も壊れ最後は自ら命を絶ってしまいました。

夫の死は公務災害が認められたので、 職場に原因があること に間違いありません。 財務省の調査は行われましたが、 夫が改 ざんを苦に亡くなったことは書かれていません。 なぜ書いてな
いのですか?


赤木ファイルの中で夫は改ざんや書き換えをやるべきではない と本省に訴えています。 それにどのように返事があったのかま だわかっていません。 夫が正しいことをしたこと、 それに対し て財務省がどのような対応をしたのか調査してください。 そし て新たな調査報告書には夫が亡くなったいきさつをきちんと書 いてください。

正しいことが正しいと言えない社会はおかしいと思います。 岸田総理大臣ならわかってくださると思います。 第三者による再調査で真相をあきらかにしてください。


赤木雅子



paul83 at 00:55|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

August 28, 2021

ウィシュマさんの死と日本の政治


wishma sandamali

先日、沖縄で一風変わった、ドローンを駆使し、ふんどし一枚で体を張ったパフォーマンスをしながら楽しませてくれる せやろがいおじさんという時事ネタお笑いユーチューバー(?)がシリアスな動画を配信していた。



ご覧の通り、「不法滞在」ということで入管に収容された スリランカ人女性 ウィシュマ・サンダマリ/Wishma Sandamali さんが、体調が悪いにもかかわらず適切な処置を受けられずに死亡してしまった問題で、ウィシュマさんの遺族にインタビューをしている動画だ。遺族らが入管が所持していたビデオ映像を見る前のインタビューである。


この動画を見ての感想を述べたい。

ウィシュマさんの悲劇は、日本に住んでいる外国人の一人として痛まし過ぎる。いくら不法滞在が犯罪だとしても、体調悪い状態で放置したのは非人道的であり、その結果亡くなったのだとしたら、業務上過失致死罪になるのではないだろうか。

遺族らが「不法滞在で死刑にされた」と考えるのは当たり前だ!「罪を憎んで人を憎まず」ではなかったのか?

これは地位を利用したパワハラ的な殺人である。

この事件で入管が開示を拒否したビデオは後ほど、来日した遺族にだけようやく開示された。あまりにも悲惨なので、2時間に編集されたビデオを半分までしか見られなかったそうだ。このビデオは一般公開とは行かなくとも、もっと幅広い関係者に開示されるべきだろう。

また、要求された書類、5万ページがほとんど黒塗りだったということもあった。
@sonnyhaechee

#SriLankan woman #murder #immigration #Japan #入管 #WishmaSandamali #ウィシュマサンダマリ

♬ original sound - SonnyHaechee
wishma san
seyarogai

このように証拠になるものを開示しない隠蔽体質は、何も入管だけの話に留まらない。

日本の権力者たちは自分たちが悪いことしても反省せず、事実を隠蔽、証拠を隠滅、廃棄、書き換え、などなどあらゆる手段を使って、逮捕から逃れている。 総理大臣レベルでそのようなことがまかり通っているのだから、入管の職員の件はその延長線に過ぎない。

日本政府や東京都も今回のコロナ禍オリンピック・パラリンピックを推し進める中でどれだけの人々を殺したか分からない。 直接手を下していなくても、むしろ何もしないことによって結果的にそうなっていると思う。

この事件をきっかけにして、日本の政治のあらゆる不正を暴いてほしいと思うが、すでに権力者の飼い犬のようになってしまった日本のマスメディアは言うまでもなく、日本の警察や検察ですら期待できなさそうである。

権力者が属する「上級国民」という階級(まるで王宮政治みたいな特権階級)の人々にとって「下々の人々」はどうでもよく、更には外国人なんて虫けら同然に思っているのではないだろうか。


【ファイテン公式】RAKUWA磁気チタンネックレスで肩こりを改善!

続きを読む

paul83 at 10:55|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

March 18, 2021

「自粛警察」ソング登場!

画像_2021-03-18_221649
K.S.K.プロジェクトという広島のコーラスグループが面白い歌を発表した。タイトルは「自粛警察」

折しも3月21日に首都圏の緊急事態宣言は解除されることになったが、まだまだ飲食店への時短要請は続くらしい。要請が命令になるとも聞いた。そしたらまた大活躍するのだろうか、自粛警察?今もまだいるのかなぁ。かつて大きな話題になったけど。


皮肉たっぷりのこの曲、面白いから聞いてみて!
〜 緊張感のある昨今、現実・ネット社会共に蔓延する「偏った正義感」「先の見えない不安感」「孤独から来る嫉妬心」をK.S.K Projectらしくコミカルかつ扇情的に歌いました 〜

歌詞
(動画ページより転載)
自粛警察
Words & Music : KUBOKEN

闇に潜んで敵を待つ 
街の平和と秩序のために
誰に頼まれてもないが
スマホを片手にパトロール

マスクしろ!県跨ぐな! 
Go Toすんな! 
乱す奴らを取り締まる
集まるな!密になるな!
店を開けるな! 
捜せ 捕らえろ我こそは
自粛警察

煽る書き込み退治する 
手垢残さぬ捨てアカ使い
ついたあだ名は匿名係長 
本当にただの一芝居

外でるな!羽目はずすな! 
飲み会すんな!
全部zoomで済ませろよ 
声だすな!音もだすな!
ライブもすんな! 
そんな奴らが怖いから
萎縮生活

誰かのため闘ってる気分でいたけれど
実は少し嫉妬してる自分に気付いたよ

マスクしろ!県跨ぐな! 
Go Toすんな!
乱す奴らを取り締まる
集まるな!密になるな!
店を開けるな! 
捜せ 捕らえろ
我こそは

外でるな!羽目はずすな! 
飲み会すんな!
全部zoomで済ませろよ 
声だすな!音もだすな!
ライブもすんな! 
そんな奴らが怖いから
萎縮生活
我こそは自粛警察
君達も自粛警察



paul83 at 22:20|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

January 15, 2021

陰謀論とは何か?米大統領選挙

去年の11月に米国の大統領選挙が行われた。 共和党の現職、ドナルド・トランプ大統領と、民主党の候補、ジョー・バイデンの間での一騎打ち。

ドナルド・トランプが大統領になったときの異常な状況を知るまではアメリカの大統領選挙にはあまり興味がなかった。

マイケル・ムーア監督のドキュメンタリー映画、「華氏119」を見て、トランプ大統領が投票日当日には完全に相手のヒラリー・クリントンに負けていたのに、深夜になって突然逆転勝利し、トランプ自身、勝利のスピーチも用意していなかったということを知った。

大統領当選祝賀会に冴えない表情で登場したトランプ大統領
Trump Won

このことに関しては、不正選挙だ、ロシアがサイバー攻撃を仕掛けたとか、色々な噂が飛び交ったのだが、ともかく、トランプ大統領が誕生したところから、俄然、興味が湧いたので、今回の大統領選挙には注目した。

今回は現職大統領が、民主党候補、ジョー・バイデンに僅差で敗れるという結果が出たが、それをトランプは受け入れずに、大統領選挙に不正があったと主張して票数を再集計することを主張。大統領就任式を数日後に控えて、国会議事堂での暴動が起こったりしている。この暴動はトランプ支持者たちが起こしたと日米のメディアでは騒がれているが、実は暴動を先導したのはトランプ支持者たちのデモに紛れ込んだ、反トランプ派の人たちだったということが分かった。ちょうど今日、アンティファという組織のメンバーがFBIに逮捕されたばかりだ。



にもかかわらず、今、トランプ大統領を支持することを言うと、「君は陰謀論者か?」と冷たい目で見られそうである。なぜなら、僕のツイッターのタイムラインを見ると、トランプに肯定的な意見をつぶやいているのはごく一部の人たちで、普段から自民党を批判したり、れいわ新選組を応援している人達もほとんどがトランプを悪者扱いしている。だから、怖くてこのことを近くの人とは話しづらい。まだ自分が相手を説得するほどには分かってないから。

なので、ここで他人の力を借りたい。「陰謀論」とは何なのか。フェースブックで意見を発信し続けている映画監督、太田隆文(原発事故後の日本の姿を描いた「朝日のあたる家」や最近では「沖縄戦」というドキュメンタリー映画が話題になった)が、陰謀論の本質について書いてくれているのでそちらをご紹介したい。
陰謀論という言葉。どのような効果があるか?=なぜ、日本で浸透したのか?

ケネディ暗殺の後に「オズワルドは犯人ではない!」と、いろんな説が上がった。それを押さえ込むためにCIA が作ったが「陰謀論」という言葉。実に見事。例えば「本当の犯人はソ連だ!」「いやいや、CIAが黒幕だ!」と議論していても「それって陰謀論だよ。君たち陰謀論者なの?」と言われると話が終わってしまう。

陰謀論者ーありもしない陰謀をあれこれ考えて、妄想すること。常識ある人は相手にしない下らない説を振り回すという意味。相手の推理を陰謀論とレッテルを貼ることで、相手を愚か者と決めつける。「俺は常識ある大人だからね〜」と勝利の気分で去って行ける。残された者は馬鹿にされて屈辱、次第に議論しなくなる。

まさに、それを狙ってCIAは「陰謀論」という言葉を作ったのだ。いわゆるレッテルと同じ効果。日本で言えば戦時中の「非国民」「アカ」「売国奴」、最近では「反日」「アベガー」「パヨク」等、政府に対して都合の悪いことをいう人たちにレッテルを貼り、貶めて、卑屈な思いをさせることが目的。「陰謀論」も同様。日本でも普及。現在もよく使用される。

なぜ、日本で定着したか? 日本では「考える力」を育てる教育をほとんどしない。与えられたことを確実にする大人を育てるのが学校の目的。そのため大きな事件があっても、政治問題があっても、深く考える人が少ない。事件や政治の裏にはいつも隠された事実があり、国民に大切なことでも隠蔽されがち。もし、そこで「あの事件は裏がある!」と誰かが言い出す。でも、考える力のない多くの日本人はあれこれ想像できない。

「**政権の計略だ」「総理の策略だ」と言っても、ピンと来ない。「お前、そのくらい分からないのか?」「政治に関心持てよ!」とか言われて悔しい。だが、天下の宝刀がある。あの言葉だ。あれこれ言われてもこう言えばいい。「それって陰謀論だよ。君たち、そんなこと信じているの?」と言えば一気に形勢逆転。「バカなことを議論している人」と「世間を知り、良識のある人」という設定に変わる。何も考えずして、小難しい議論を全否定し、優越感に浸れる。それが「陰謀論」という魔法の言葉だ。

本来、「陰謀」と批判するなら、否定する材料や理屈を用意しなければならない。が、「陰謀論」という言葉を使えば、その努力がいらない。無知でも大丈夫。だが、政治に陰謀がない訳がない。それを知っていればそんな言葉は使わない。見ていると、やはり「考える力」が弱い人。想像推理するのが苦手な人。もっと分かりやすくいうとアホな奴ほど「陰謀論」という言葉を使っている。CIAは本当に見事な言葉を作り出したものだと感心する。

現在トランプ大統領を批判している人たちの中にも 2001年の同時多発テロケネディ大統領暗殺が陰謀だったと認めている人も少なからずいるのではないだろうか。そのような人たちは、自己矛盾に気づくべきだ。
もし、仮にマイケル・ムーア監督が映画で仄めかしたように、トランプ大統領自身が不正選挙で勝ったとするならば、彼は不正選挙のことをよく知っているはずだ。

トランプ大統領が不正選挙で勝った可能性があるのなら、今回のバイデン「次期大統領」が不正選挙で勝った可能性だって否定できないはず。

僕はそもそもアメリカの大統領選挙に不正が無いとは一度も思ったこともないし、日本の選挙についてもそうだとここに記しておく。




paul83 at 19:06|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

January 09, 2021

米ワシントン 国会突入は自作自演!?


日本時間の1月7日、朝。ワシントンでデモ隊の騒ぎが起こっているということを知って、ツイッターで検索したら次のツイートを見つけた。

画像_2021-01-09_164535

このツイートの動画を見てリツイートしようとしたら、「このツイートは削除されました」となって、リツイートできなかったので、表示されている間に動画のスクリーンショットを撮っておいた。そして次のようなツイートをしてアップロードした。

そのときは何のことだかよくわからず、ボケたコメントでつぶやいたのだが、

さっき、このツイートの意味を知って、この記事を書くに至った。

この短い動画は、ワシントンの国会議事堂の敷地内からデモ隊が入ってくる様子を捉えている。

ナレーションは、
Police are squabbling with the protesters. 
(警察が抗議者たちと口論している)

と言っている。警官はこの場面で口論どころではないだろう。そう言ってる間にデモ隊は入ってくるのだ。

よく見ると、デモ隊の前で数人のワシントン警察の警官が柵を開けてデモ隊を中へ入れている。そして議事堂側から、両腕を上げて呼び込んでいる人が映っている。

そう、その柵でデモ隊を止めなければいけない警察官がその役目を放棄してデモ隊を侵入させたのである。

そして、中に入ったデモ隊が騒ぎを起こしたのである。

14秒しかないこの動画が示唆することは多い。

ユーチューブで動画を配信している 歴史作家 加治将一 氏が今回のワシントン国会突入は、1960年、反安保闘争時の日本の国会議事堂突入と似ていると言っている。 彼は、警備に当たる警察の数が少なすぎることに疑問を持ったと言っているが、実は警察がすすんで彼らの侵入を促したのである。

また、アンチ・トランプ勢力がカウンターデモをふつうなら行うところ、何も行わなかった。(これは後に議論されている、この勢力がデモ隊に紛れ込んでいたという説を補強してくれる事実だ)



加治将一 氏は、どちらも女性が犠牲になっていること、メディアが一斉に同じことを言い始めたことなど、共通する部分を指摘しているのでぜひ視聴して欲しい。

この動画と、別の動画と見ながら今思うことは、本来、平和的にデモをしようとしていたデモ隊の中に、反トランプ勢力が工作員として紛れ込んで、国会議事堂内の仲間と組んでこの事件を仕立て上げたということである。

この暴動で誰が得して誰が損したか。それを考えたら事実が浮かんでくるはずだ。

あなたは、上の動画と、加治将一 氏の動画を見てどう思われただろうか?コメントをお待ちしたいと思う。

paul83 at 17:26|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

January 08, 2021

自民党のだらしなさについて

philosophy beginner channel Jun今回は またまた 哲学系ユーチューバー じゅんちゃん 哲学入門チャンネル の動画をご紹介する。

タイトルは

感染者2千名越で驚くな:菅政権がもたらすこれからのさらなる悲劇について

画像_2021-01-08_155811

この動画のメインの最終の部分に自民党に対しての面白くも強烈な一撃が加えられている。

その前に、野党批判者に対しての批判から始まる。以下がだいたいの引用である。

  • 野党がだらしない
  • 野党は対案を出さない 
  • 野党は任せられない 
国会を一度でもいいから見た人であれば分かるんですけども
そういうことを言っている人間の「だらしなさ」の定義に該当するのが自民党である

野党はおそらく戦後最強クラスに精鋭が揃っている

自民党なんて衆議院、参議院合わせて400人くらい人がいるのに
  • 国会を開かない首相
  • GoTo強行とか会食批判を居直る幹事長
  • 勝負の三週間とか1ヶ月で収束させるとか根拠なくしゃべる経済大臣
  • ガバガバのフェイスシールドを使う厚労大臣
  • 〇〇については定義されたものはないという詭弁で乗り切る官房長官
こういう組閣なんです。
この動画は上の文を話す 11分52秒目から再生される。




paul83 at 15:51|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

October 22, 2020

菅義偉は自民党のブーメラン王です!

philosophy beginner channel Jun

哲学系ユーチューバーじゅんちゃん
の動画、僕はしょっちゅう見てる。「哲学」という言葉が一般人を敬遠させそうな気がするが、哲学書や哲学理論の学者の名前を時折出すだけで、話の内容はとてもおもしろい。庶民が政府を上から目線で評価というか、批判する構図で、一般庶民であれば拍手喝采確実な動画を作っている。

今回、ご紹介したい衝動に駆られるくらい面白い動画を公開してくれたので、この機会にご紹介したい。政治の世界でブーメランといえば、野党時代に言っていたことと与党になってから行っていることが相反し、野党時代のことばがそのまま与党時代の同じ議員に突き刺さるような場合を表す。

このじゅんちゃんは、最大のブーメラン王菅義偉 現職総理大臣だというのである。




確かに菅首相が野党時代に出版した書籍の中で当時与党だった民主党の批判をした言葉がそのまま現在の菅義偉に突き刺さっている。そして人間として看過できないのが、自著に書いた公文書管理の重要性を強調する部分を、その書籍が再出版される際に削除したことである。菅義偉安倍政権の幹事長時代から都合の悪い公文書を廃棄するようなことを下部に指図した男だったから。

他にも、菅と安倍を比較する下りは抱腹絶倒しそうな部分である。ぜひ動画をご覧あれ!

paul83 at 23:16|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

October 07, 2020

ジム・キャリーのトゥルーマン・ショー

Truman Show Poster

昨晩、映画、「トゥルーマンショー/The Truman Show」を観た。日本公開時に一度映画館で観た記憶があるが、Netflix にあったのでもう一度観てみた。

この映画は一人の人間が、生まれたときからの(ドキュメンタリーならまだしも)人生そのままが巨大なリアルなスタジオの中でのTVショーとなってしまっている設定。



主人公、トゥルーマン・バーバンクは幼い頃に海か川で恐ろしい事故に遭って、自分が住む街から橋を渡って出ることが怖くてできなくなった。船に乗って海に出ることもできない。決められたエリアの中に押し込められて、周囲の一般人、職場の同僚、友人、家族まで俳優の街で生活しているのだ。



公開された1998年当時、僕が映画、MASK/マスク を見て気に入った俳優、ジム・キャリー/Jim Carrey 主演の映画だったという理由で観た。当時はとても面白いコンセプトだと思って純粋に娯楽作品として楽しんだ。

次の動画は夫婦で家にいるときに突然妻がテレビCMを始めて、主人公、トゥルーマン/Truman がその不自然さを不審に思い、妻に追及するシーンである。



スマホが普及した現在に再び見ると、何かとても怖いものを感じる。

この物語の主人公は生まれたときから俳優たちの演技によって育てられ、俳優で一杯の街でディレクターが作ったシナリオ通りに、周囲に誘導されながら恋をし、結婚もし、仕事をしている。その一部始終が、世界的ネットワークを誇るようなテレビ局によって、街中や室内などあらゆるところに仕掛けられた数千台にも及ぶ隠しカメラで撮影されて世界に放映されている。24時間休みなく継続するテレビ番組なのだ。


アメリカ中の人々がこの超リアルな、人生ライブ放送に釘付けになっている様子が描かれる。

その中で唯一、少しだが描かれる非英語圏の国が日本なのだ。(なんか象徴的だと思うのは僕だけ?)

Truman Show Japanese

当時はスマホはまだ未来物語の映画の中にしか存在しないようなモノだった。せいぜい携帯電話が普及し、NTT DoCoMoi-mode がもてはやされてた頃だったのではないだろうか。

しかし、今は大多数の日本住民を含むいわゆる先進国の人々は嬉々としてスマホを持ち、自分の居場所を晒し、見たもの、聞いたものを自慢するかのごとくインターネット上で共有している。

ある意味、現実世界の上で国民総トゥルーマン化に自ら参加して喜んでいると思えるのだ。もちろん、管理人もその一例である。

更に世界中の大都市では防犯の名目であらゆるところに監視カメラが設置されようとしている。

しかし、このことにより喜ぶのは誰なのか?自己顕示欲が強い人や、今流行りの「リア充」の人たちは満足しているのかも知れない。

しかし、そうでない、偽装「リア充」や、願望者もいるんじゃない?

いずれにせよ、今、自分のプライバシーを何も考えずに共有している人たちが多過ぎると思う。

進んで共有しておいて、個人情報が漏れたからって苦情を言うのもどうか、と思うところも僕にはある。(個人情報漏洩事故が度重なっている、大企業ほどよくあるが、謝罪文は飽きるほど見たり聞いたりするけど、誰か責任とったのか?という疑問もある)

自由とか、フリーとかいうものには、どうしてもネガティブなことを覚悟しなければならないと思う。この資本主義、自由主義社会の中で無料で得られる自由には必ずその代償が伴っているのだ。

多くの人々が、自ら進んで自分の居場所、興味あること、好きな食べ物、好みのファッションなどを知らせているので、自由を謳歌できて満足感を得ている人もいるかも知れないが、これってある意味、個人情報だと思う。個人情報をどんどん世界に共有していいのだろうか?

この映画の主人公は個人で生活をエンジョイしているように思っているが、実はすべて世界の人々の目に晒されているのである。

最後のシーンでは勇気を振り絞って海を渡って外国へ行こうとするが、そこは単なるスタジオ内であったという理由によって実現せず、何とも悲しい結末を迎えることになるのだ。

僕は日本の住民全てがこの映画の主人公、あるいは脇役になりながら、お互いを傷つけ合っているのではないかという疑問を感じるようになった。

そして、この状況に喜んでいるのはやはり、モノを作って売って個人情報を得て、その情報を参考にして更にモノを作って売ってどんどん儲ける大企業と資本家だと思う。全ての一般人はその企業のために働き、人生を消費していく。

僕らはそれで幸せだと感じているならそれでいいだろう。この世界はそのように回っている。しかし、このことを皆が意識して世の中を見るだけでも世界は少しはより良く変わるのではないだろうか。



paul83 at 11:40|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

July 04, 2020

明日は都知事選!

都民の皆さん、自分が決めて投票しよう!

IMG_0838


明日、2020年7月5日は4年に1回の都知事選の日!都民は投票して、選挙権行使、主張しよう!前回は多くの有権者が棄権した。その票数は小池百合子の得票をはるかに上回った。



前回に打ち出した公約をひとつも成し遂げなかった小池百合子が優勢だと新聞、テレビは叫んでいるが、それならなぜ候補者たちを集めたテレビ討論をどの局も実施しないのか。それができない理由は、ネットの討論を見ても明らかなように、小池百合子のイメージダウンと、山本太郎の影響力を恐れてのことだろう。ネット上では小池百合子支持者の意見はほとんど見えてこない。どこに隠れてるんだ?

テレビしか見てない人にはコロナ対策でテレビに毎日のように登場する小池百合子に親しみ、更には頼もしさまで感じてしまって、あまり深く考えずに彼女に投票するだろうから、都知事選に関する報道自体が極端に少ないという印象を受けている。朝鮮半島とか、尖閣諸島とかに時間を割いている場合かと、テレビを付けるたびに思っている。

山本太郎でも、宇都宮けんじでも、極端だが、桜井誠でもいい。本気で支持するならもちろん小池百合子でもいいが、いずれにせよ、投票率を上げることこそ現職で日本会議のメンバーである小池百合子を都知事の座から引き摺り下ろす最高、最良の手段である。

そして、組織票だ。自分の会社や組織が決めた候補者に投票する行為をぶっ壊さないといけない。決められた候補に投票しなくても、したと主張すれば誰も疑わないのに、自分の意思とは異なる候補者に投票する人が多いらしい。誰に投票するかくらい、自分で決めろよな!どんだけイエスマンが多いんだこの日本社会は!



好きな候補者を選ぶことより、嫌な候補者を落選させることが重要な選挙でもある!



VOTE by LITTLE STEVEN


僕は有権者ではないので客観的に見ているが、今回は日本国民の投票率アップに期待しながら見守りたい。





paul83 at 06:11|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

May 15, 2020

新型コロナ感染者数はマヤカシ!


日本の政策決定の基本は極めて非科学的でした!
感染者数は10倍かも20倍かも知れないと首相が公式に言及したんです!
FullSizeRender




paul83 at 15:13|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

May 03, 2020

金を刷れ、皆に配れ!(山本太郎)

taro yamamoto print money

れいわ新選組の山本太郎代表が、NHKテレビの日曜討論に、参加はできなかったが、ビデオで出演した。与えられた90秒間をフルに活用して、日頃主張しているコロナ経済支援対策の提案を行った。


その内容の文字起しを掲載する。

外に出るな、休業要請に従え。一方でほとんど補償はない。これでいったい何が起きたか。

仕事が減った、無くなった、当然収入が途絶える人続出、お店、自宅、家賃、ローン、支払えない。生活するお金も底を尽く。この状態、完全に憲法違反です。

全国の有志が行った電話相談に寄せられた声です。

  • 2年間派遣で働いたが契約期間中なのにコロナで切られた。
  • タクシー運転手をしているが、週1回の勤務に変更され休業手当は無い。
  • 家賃を払えず、追い出された。所持金は数百円しかない。
  • 40年スナックを経営、四月の売り上げが6千円。

このままでは近い将来、多くの人々が失業、廃業に追い込まれ、生活の基盤がなくなり、野垂れ死ぬ可能性があります。コロナ恐慌です。

これを止める方法は至ってシンプル。「金を刷れ。皆に配れ」 です。新規国債発行で全ての人々を救う。真水100兆円。それだけでは足りない。その後、追加でもう100兆円必要です。

医療従事者、保育、介護、食品の生産、加工、輸送、販売など休めない職種には最低でも国からの危険手当、一日に2万4千円は必要です。

どの会社も潰さない、どの労働者も失業させない、誰の命も落とさせない。

「金を刷れ。皆に配れ」 です。

詳しくはれいわ新選組 ホームページまで。

こちらの画像のシェア、大歓迎!
yamamoto taro message



paul83 at 15:00|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

自粛警察とパチンコ店叩き


jishukukeisatsu04
jishukukeisatsu03
jishukukeisatsu02
jishukukeisatsu01

日テレNEWS24
によると、営業自粛していないお店に対して、抗議の貼紙や、落書き、迷惑電話などの行為が目立ってきているそうだ。

ニュース映像では、昼間のランチ営業はしながら、夜は自粛ルールを守って8時までのテイクアウトだけで営業している居酒屋、観客なしで音楽の配信だけを行ったライブハウス、子供たちのためにと休業していた駄菓子屋が、心無い中傷の貼紙や落書きの被害に遭ったことが紹介され、このような行為をした者達を「自粛警察」と呼んでいる。

新型コロナウイルス感染症 が世界でパンデミック状況になり、大勢が感染し、死亡者の数も大きくなっている中、日本では「自粛要請」といいう名の「自粛強制」も同時にパンデミック状況になっている。

政府による全国的な非常事態宣言により、ウイルスの感染拡大を防ぐために「不要不急」の外出を自粛するように要請されている中で、そのルールを守って営業しているにもかかわらず、その店に対して誹謗中傷する人が出てきているのは嘆かわしいことだ。

店舗の経営者はお店を休んだら収入が無くなり、生活できなくなる。店舗の家賃や、水道光熱費、社会保険料、などなど固定費は店を営業しなくてもかかり続ける。従業員も同様である。経営者は、借金をどんどん増やしていくか、生きることを放棄するかの二者択一を迫られる。

このような庶民に対して政府がしてくれる援助は、布マスク2枚、一人当たり10万円の現金給付、あとは、条件付の無利子融資だけである。10万円給付はあと2回くらい増えそうなので、少しはマシだか、お店にとっては焼け石に水だし、融資の条件が厳しかったり、必要書類の準備に手間取ったりで、申請も難しい。さらには、マスクも現金もいつ手元に入ってくるのかわからない状況。このような状況でお店を営業するなというのは、殺人と同じではないか!

このような風潮を助長したのは、大阪府の吉村知事による、休業しないパチンコ店の名指し非難と、それに端を発する全国的なパチンコ店叩きだと思う。

パチンコという業種自体は見方によれば違法ギャンブルで、多くの依存症患者を生み出すと同時に、彼らから大きな利益を得ているので、社会にとってはよくないし、なくなった方がいいと僕は思っている。しかし、それならば平時においてそのようなパチンコ反対運動なり、デモなり、署名なりを行ってパチンコ禁止にすればいい。少なくとも緊急事態宣言の状況にある今は、合法的に経営をしているのだから、平時には放置しておきながらこの苦しい時期に叩くものではないと思う。

このニュースで報じられたいやがらせは、このパチンコ店叩きから始まったと言えるだろう。

しかし、このような「自粛警察」行為を行う人の心はどんなものだろうか?自分が同じことをやられたら平気でいられるのだろうか?正義の味方になったつもりなのだろうか?こんな人たちがたくさんいるから、安倍政権のような人でなし政府が7年以上も続いてきたのではないのだろうか。(まるで関東大震災の後の朝鮮人虐殺みたいだ)

「自粛警察」気取りの皆さんに言いたいことは、これだ。

その、あなたの「正義感」を隣人に向けるな!隣人とは力を合わせろ!そして立ち向かうべきは日本政府だろう!君たちはお上にへつらい、弱者を痛めつける卑怯者だ! 庶民同士で苦しめ合ったら、喜ぶのは権力者たちなんだよ!

まったく、「自粛警察」こそ不要不急の外出してるじゃないか!

ちなみに、この記事日テレNEWS24の記事を転載したヤフー・ニュース。興味深いコメントが多数。



こちらの動画がとても参考になります!おすすめ!



paul83 at 10:59|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

April 19, 2020

アベノウソ「日本の支援は世界で最も手厚い」

他国の支援状況、ほんとに知らないの、安倍首相?

新型コロナウイルス感染症が日本でもかなりなパンデミック(感染爆発)の様相を呈している。世界各国政府は、この感染症により被害を受ける国民たちにさまざまな支援を打ち出している。日本はようやく一人10万円の給付が決まったが、ここまでの道のりは長かった。日本政府は国民を見殺しにするのではないかと思えるほど、他国のような現金給付を渋ってきたのだ。また、経営危機に陥った企業に対しての休業補償については、中小零細企業にとっては、「つぶれてください」と言っているとしか思えない冷酷な、名ばかりの支援しか打ち出して来なかった。

それなのに、なんと、安倍首相はこう言い放った。
安倍首相 嘘
「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い」

誰が信じる?安倍首相はこれまでも嘘に嘘を重ね、「私や妻が関係していたということになれば総理大臣も国会議員も辞めるということはハッキリと申し上げておきたい」と言いながら、未だに総理大臣の座に居座っている。居座っていることでこの言葉が嘘になっている。

今回のアベノウソは、針小棒大誇大広告の、悪徳商法的な嘘である。次の動画にて、日本と世界の休日補償の実態と、アベノウソの本質を語っているので、ぜひ見てほしい。



こちらの動画も面白い!


もっと詳しい記事はこちらからどうぞ!

これが、あの赤木さんを自死に追い込むきっかけとなった、アベノウソ






paul83 at 09:12|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

March 30, 2020

#赤木さんを忘れない

赤木俊夫さんの無念を晴らそう!

Mr Akagi
森友学園
の事件で、公文書改ざんという不正を命じられ、良心の呵責と責任追及される側に回された無念さで自殺した赤木俊夫氏。彼の奥さん、赤木夫人が国と佐川元理財局長を相手取り、損害賠償請求訴訟を提起した。赤木俊夫氏が残した手記の中にそれまで明かされなかった真実が克明に記されていた。 中でも、佐川理財局長(当時)の指示によって改ざんをしたということが書かれていた。

この手記を国会で問題にし、野党が森友問題の再調査を要求したが、安倍首相も麻生財務大臣も「再調査はしない」と突っぱねている。その理由は「新しい事実が書かれていない」ということだった。

一般の人から見たら、新事実がたくさんあるのに、彼らは新事実はないという。

なぜ再調査を拒否するのか? それはもちろん、自分たちに捜査の手が及ぶことを避けるためだと考えられる。赤木婦人は、「この2人は調査される側で、再調査しないと発言する立場にない」と強く反発した。これは、本来はメディアが主張しなければならないことなのだが…

そして、次の動画の中で、週刊文春に記事を書いた相澤冬樹氏(大阪日日新聞記者、元NHK)が独自の推測を述べている。

それは、安倍麻生たちは全部知っているから新事実はないと言っているのでは?ということ。

二年前に財務省自身が調査して発表した調査書にはほとんど誰の名前も出てこないし、内容も抽象的である。これは、元々は実名も行動も具体的に調査された調査書が作られたが、その内容が財務大臣に読まれて、彼の指示によりそこから名前や行動を削り取り、どんどん曖昧な記述に変えた結果であるのではないか。だから、提出された調査書の元の文書を見れば、再調査するまでもなく真相が分かるのではないか。ということである。

だとしたら、彼らにとっては「新事実はない」ということにはなるのである。

次の動画は、相澤冬樹 氏が1時間この問題について語る動画。ここでその言葉を直に聞くことができる。(その部分から再生)



この動画では、続いて、 #赤木さんを忘れない というハッシュタグを広めてほしいと言っている。内容は何でもいいから、このタグを付けてツイッターフェースブックの投稿をしてほしいと言うのだ。できる人はぜひご協力をお願いしたいと思う。

paul83 at 11:15|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

February 18, 2020

韓国映画 パラサイト 半地下の家族

IMG_0461
韓国映画の「パラサイト〜半地下の家族」がアカデミー賞の作品賞を含めた4部門を受賞したときいて、嬉しさも相まって、さっそく見に行ってきた。これは、日本のテレビでの紹介動画である。




タイトルは 英語の PARASITE をカタカナにしたものであり、その意味は「寄生虫」、そして「居候」という意味にまで発展している。 この映画の韓国語の原題は、「기생충(きせんちゅん」で、日本語に直すと、まさに「寄生虫」なのだ。貧しい家族がお金持ちの家族に寄生する様を描いた映画である。

主人公は半地下アパートの貧しい失業者ファミリー、キム家の旦那で、今や韓国の映画には欠かせないビッグ・スター、ソン・ガンホが演じる。そして「コーヒープリンス1号店」をはじめ数々のドラマで日本でも人気が高いイ・ソンギュンが、IT企業のパク社長というお金持ちの側の代表に扮している。

ストーリーは、頭脳明晰ながら貧乏が故に良い大学に入れなかったキム家の息子が、あるお金持ちの家の高校生に英語を教える家庭教師の話を友人から持ちかけられてその家庭教師になるところから始まる。その後、その高校生の弟である小学生少年の美術の家庭教師、パク社長の運転手、そして家の中の女中を自分のキム家ファミリーで、それぞれ別人として任されるように持っていく。ここまでがキム家のサクセスストーリー的なイントロで、この後がドラマの本番、本編だと言える。

どれだけ、この偽装した居候がファミリーとして稼いでいけるのか。このような状態を維持していくのは簡単ではない。大人はだませても、純真な子供や、本能で生きているペットはごまかし様がないのだ!

あとはネタばれにならないように、これ以上書くのは遠慮したいと思うが、ひとつだけ書いておきたい。

主人公のキム一家が住む「半地下」の住まいは、元々は防空壕や、ボイラーの収納に使うために作られたスペースである。そのスペースが、韓国の高度成長時代に、半分不法な、格安住居として大々的に活用されたというのがルーツであり、今は減りつつあるが、貧乏世帯を象徴する家だと言える。アパートの屋上に作られた「屋塔房」も似たような経緯でできたものだ。

Half Basement House


この映画では大雨のために主人公が住む半地下のアパートの周辺が大洪水になり、半地下住居の悲惨な描写が生々しかった。そして、次のシーンは避難所。なんと、日本と同様に、避難家族は体育館にまとめて集められて、床の上で集団雑魚寝である!韓国もこの点は日本と変わらないのだということに、半分納得、半分失望であった。こういうところも似てるんだなぁ。

この映画は絶対に見て後悔はしないと思う。今、日本でも公開中だから見ておいてね!

paul83 at 23:39|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

January 25, 2020

食育が国防意識を育てる〜「日本が売られる」より

堤未果 の著書、「日本が売られる」を読んだ。この書籍は書店でもベストセラー的な扱いで、すぐに探すことができる。一般庶民必読の書である。
FullSizeRender

この書を読んだら、日本国を動かす政府がアメリカの利益のためにどんなに国民を苦しめようとしているのかが様々な面から知ることができる。
  

その中でも、この記事のタイトルと同じタイトルの部分(261ページ〜)を引用したい。スイスの食育についての記述だが、日本とは正反対だと思われるのだ。

食育が国防意識を育てる

食を外国に依存するようになれば、経済的に恵まれているスイスのような国でも、外交交渉で不利になる。国防意識が高いスイス国民は、そのことをよくわかっているからこそ、大人だけでなく子供たちへの「食育」も熱心だ。

なぜ国産農産物を守らなければならないのか。

農家を守ると、スイスの美しい景観や気持ちの良い環境が守られること。

地産地消が共同体を守る仕組みについて。

そういう教育を受けた子供たちは当然のように、食料品店では高くても国産品に手を伸ばす。

チューリッヒ在住で3人の子を持つ栄養士 ルカ・シュミット氏は、地元で採れたものを家族で食べることが、子供たちに自分の国を自分で守る、国防意識の入り口になるのだと語る。

「その地域に住む、顔が見える生産者から買うことは、子供たちにとって食卓の卵やミルクや野菜との距離を変えるのです。

ミュラーさんのパン、マイヤーさんのキャベツ、フーバーさんの卵とチキン、という具合にね。
日本政府は国防、国防と叫びながら防衛費をアメリカの意のままに武器を買うことに費やしている。そればかりか、食料自給率をどんどん下げて、世界中の食料が安い関税で輸入され、日本の農業を破壊している。

しかし、本当の国防とは、国民が自国を誇りに思い、愛し、守ろうと自発的に思わせることではなかろうか。そして、自国で採れる肉や野菜を愛し、食し、体を作っていくことではないだろうか。食料自給率100%にすることが本当の国防だろう!

アメリカからの輸入攻勢に立ち向かうのが本当の国防だろう!

日本はアメリカから日本を守るべきで、韓国、中国に警戒するのは間違っている。


今の日本は日米FTATPPにより、自国の食の自立を破壊している。そのため、特にアメリカ国内や、ヨーロッパへの輸出販売が難しくなったアメリカの遺伝子組み換え作物や、その栽培に使うグリホサート(枯葉剤の原料)除草剤などが日本で売りさばかれているひどい状況である。

こう言っては何だが、
日本はアメリカが他国に売れなくなったものの最終処分場である。
このままで良いわけがない!こんな状況を許してきた自民党に、次の国政選挙で制裁を加えるべきだろう。個人的には自民党の主力メンバーは国際犯罪者として逮捕されるべきだと思う。日本の警察は権力の犬だから期待はできないが…(最悪)



paul83 at 19:06|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

August 17, 2019

「主戦場」観て慰安婦問題について知ろう!

慰安婦ドキュメンタリー「主戦場」
The Main Battleground of The Comfort Women Issue
주전장/ 주 전쟁터

FullSizeRender

今、話題の映画、「主戦場」を見てきた。この映画は日系アメリカ人のミキ・デザキ/Miki Dezaki 監督による、従軍慰安婦についてのドキュメンタリー映画である。以前から見たいと思っていたがようやく日時の都合がついて、渋谷で見ることができた。

映画の内容は、従軍慰安婦があったと主張する著名人と、それを否定する著名人たちの言葉を編集してつなげた言論バトルである。著名人には日本人、韓国人、アメリカ人の肯定派、否定派の人々がそれぞれ登場する。映画のポスターに写っている人々が登場人物のほとんどである。総勢27人が登場して自説を主張し続ける。

従軍慰安婦の存在を肯定する人の意見と、否定する人の意見を交互に映し出しながら、どちらが本当なのかという思考を観る人に促しながら、小気味良く映画は進んでいく。

代表的なのは、否定派では櫻井よしこ杉田水脈ケント・ギルバート(当然英語でしゃべってる)、テキサス親父の藤木俊一。肯定派では歴史学者の吉見義明、憲法学者、小林節慰安婦記事を初めて書いて後で捏造と批判され、脅迫までされた元朝日新聞記者、上村隆。他にも韓国とアメリカの著名な論客が多数出演する。
主戦場2



映画には論客の語りと共に、安倍首相の国会での発言や、米国内での慰安婦像設置における対立、韓国内での慰安婦についての運動の様子など、発言を裏付けたり、異議をとなえるための資料映像もふんだんに挿入されている。ネット上で話題になった、アメリカ・サンフランシスコでの慰安婦像設置の議論の場で、元慰安婦女性がいる前で彼女を侮辱した日本代表に対して「恥を知れ/Shame on you」と言うこの映像も登場する。

最後まで見終わったらどう感じるだろうか。こればかりは観た人次第であるが、僕は飽きることなく見て、学ぶことができた。

僕は大戦中に日本軍に朝鮮人女性が従軍慰安婦として動員され、惨い仕打ちを受けてきたと学校でも、両親からも教えられてきたので、自然に僕の心の中に当然の事実として横たわっている。しかし、日本では「慰安婦は職業的な売春婦だった」強制したという記録はない新聞記事は捏造だった、など、慰安婦について否定する意見が大手を奮っている。このような主張に接したときに僕はしっかりと相手の考えを覆せるだろうか、自分の意見を堂々と主張できるだろうか?こう考えると、どうも心許ない。その頼りない自分を補強したかったので、この映画を見ることにした。

これはその目的を果たしてくれたと思う。肯定派、否定派の両方の代表的な意見を聞いて、最終的に、従軍慰安婦は存在したという事実を確信することができた。

速いテンポで進んだこの映画、内容を消化するためにはパンフレットを買うべきだと思った。僕と同じく、パンフレットを買って帰ろうという人が何人も入口カウンターに並んでいたのには驚いた。パンフレットには主な内容が語られた言葉通りに掲載されていた。

主戦場 パンフ

「主戦場」を通して、従軍慰安婦制度はあったのか。日本軍の関与はあったのか。慰安婦は何人いたのか。慰安婦性奴隷だったのか。このような問題の答えを見出すことができると思う。

韓国で製作された従軍慰安婦に関するドキュメンタリーは、元慰安婦の女性から話を聞いていくというのが普通だが、この作品では元慰安婦の女性は、最初のところで少し登場し、最後、締めくくりのところでサプライズのように一人登場する。もちろん、この映画のために撮ったものではなく、既に惜しくも亡くなられた方の過去に撮影された映像である。しかし、最後のシーンでは驚きと同時に、目頭が熱くなってしまった。ドキュメンタリー映画でこのように感動するとは思ってなかった。

慰安婦についての議論の間に挿入された解説も、画期的な内容が多かった。

現代史の授業を通して日本の植民地時代について詳しく学んでいる韓国の若者と、慰安婦ということば自体を知らない日本の若者。これについては、1997年から歴史の教科書に「慰安婦」のことが書かれるようになるが、2006年以降、全ての教科書からその言葉が削られた経緯が解説されている。

また、終戦後にアメリカがA級戦犯として巣鴨プリズンに収監されていた、安倍首相が尊敬して止まない祖父、岸信介を釈放し、アメリカ政府の代弁者に仕立て、日米安保条約を締結させ、自民党を創設させたこと。
日本での神道の位置づけと、1970年代にA級戦犯も一緒に祀られるようになった靖国神社に参拝することは、戦前の日本帝国を復活させることを願う行為なので、問題になっているということ。

神道関連組織として日本会議があり、安部政権のほとんどが日本会議の会員であること。

また、靖国神社に旧日本軍のコスプレをして大きな旗を翻しながら更新する右翼連中の様子もしっかりと紹介されている。

この映画を観る事によって、安倍首相が言うところの「おじいさんの遺志である改憲」というのは、とりもなおさず、「再軍事国家化」であるということを推し量ることができる。

最近、名古屋の「表現の不自由展〜その後」で問題になった慰安婦像(平和の少女像)まで、出番を待っているといいながら紹介された。

この映画を作り始めたとき、ミキ・デザキ 監督は大学生だった。「主戦場」は大学の卒業作品ということになった。この映画のためにインタビューに答えた慰安婦否定の論客たちから、不満が噴出しているというので、監督自身が自身の潔白を示す動画をアップしている。

最後に、これは映画を見ながら思ったことだが、慰安婦の犠牲者に謝罪するということはどんなことか。言葉で「申し訳ない」と言って、さらにお金で補償すれば終ることなのだろうか?いや、違う。慰安婦の存在を認め、後世に伝えていくことが大切なのだ。慰安婦問題に限らず、戦時に日本軍が犯した戦争犯罪の数々を後世に伝えることである。

しかし、現在の政権与党、自民党には安倍首相を筆頭に、A級戦犯の血筋を持つ人々が権力を握っているので、不名誉で不都合な過去は無かったことにしようとしている。教育でも、今は愛国心を損なう内容を教科書に含めると、検定で落ちてしまうので、教科書出版社は安倍政権に都合の悪い内容は含めないようにしていて、実質国定教科書のようになっているそうだ。だから、若い世代は日本の加害者の立場での戦争史を学べない。

これこそ韓国の国民が納得しない主な理由のひとつなのだ。だから反安倍なのだ!
主戦場




paul83 at 20:55|PermalinkComments(4) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

August 12, 2019

消費税10月に10パーセントに?阻止しよう!

消費税 増税に なぜ 黙ってるの?

consumption tax
7月の参院選自民党は議席を9議席も減らしはしたが、未だに参議院では最多議席を維持している。投票率が50パーセントを切ったが、もっと高ければ、自民党の議員はもっと落選していたと思う。

それにしてもだよ。自民党はずっと前から消費税を10パーセントに上げるって宣言してるの。二度ほど延期したから今回は必ず実行すると言ってるの。なんか、消費税上げるのが善で、上げないのが悪みたいに聞こえるよね。消費税上げないと困る人ってどれだけいるの?

もし、いるとしたら、輸出戻し税の恩恵を受けている輸出で儲ける大企業の人だけだよね。

ほとんどの庶民は、今まで2度も延期してくれてありがとう、という感覚だったと思うよ。ところが、安倍首相の言い方は、「今まで延期してしまってごめんなさい」的なスタンスに聞こえるんだよね。誰にごめんなさいなんだよ!

こんな状況で消費税廃止を叫んで大旋風を巻き起こし、大躍進たのが、山本太郎率いるれいわ新選組。政府が説明する消費税のウソと欺瞞を暴露して日本中を駆け巡った。

にもかかわらず、自民党が今回の結果を出したということは、日本国民は消費税を10パーセントに増税することに賛成だという意思表示をしたことになる。

でも、投票率は約49パーセント。しかし、全有権者の中で自民党に投票した人はたったの17パーセント! 20パーセントにも満たない人たちの意思で消費税増税が実行されようとしている。

もうすでに決まったことだからって、このまま指を加えて増税の日を待ってるだけでいいの?何かアクション起さないとまずいんじゃない?

最近、れいわ新選組山本太郎代表と、大西つねき 候補 の他にも、昨日ご紹介した中田敦彦など、著名な人々が消費税増税に警告を発している。それをまとめた動画を作ってくれた方がいらっしゃるので、ご紹介したい。



また、最近注目されている MMT(Modern Monetary Theory)理論信用創造 という、国家の借金は国民の所得だというれいわ新選組の主張にもつながっていることについて、なんと、与党、自民党西田昌司 議員が今年4月に 黒田日銀総裁への質疑で述べ、質問しているのだ。これを聞いたら間違いなく誰もがこの真実について納得することだろう。



最後に重ねて言いたい。10月の消費税増税、そのまま待ってるだけで本当にいいの?何かアクション始めようよ!

書店で一番売れているビジネス誌『週刊ダイヤモンド』

paul83 at 15:40|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

August 10, 2019

中田敦彦の消費税ストーリー

オリラジ 中田の 消費税解説

よしもと興行からの中で、周囲に忖度しない殊勝な個性で注目されている漫才コンビ、オリエンタルラジオ、略称オリラジのねた作り担当、中田敦彦が、4月にユーチューブチャンネルを立ち上げ、4ヶ月目に入った8月半ば現在、登録者数が 67万人に達する勢いで激増している。

ここでは、有名な人が書いた書籍を元に、政治的なことを解説する動画が特に話題になっている。原発、憲法改正、消費税増税と、とても重要な項目を、とても分かりやすい庶民目線で語ってくれる。

中でも僕が最初に発見したのが消費税の話。自民党政権下で、1970年代末からずっと消費税導入、税率引き上げの駆け引きがずっと続いてきていると言うのだ。中田敦彦自身、生まれたときから存在していた消費税に何の疑問も持たずにいたが、ついに真相を探り当て、それを動画で解説したということになる。

動画の中で、政府が日銀にお金を借りることは、家の中で奥さんにお金を借りるようなこととたとえる。また、「国の借金」と言われているものの本質について解説している。もう、お笑い界の山本太郎になりつつある、そんな方向性が見られる。

IMG_9532

この動画で中田敦彦が参考にした書籍は、安部政権の内閣官房参与を務めたことがある 藤井聡 氏が解説している、こんなに危ない!?消費増税である。カバーを見て分かると思うがこれはマンガである!


れいわ新選組山本太郎代表が打ち出した、消費税廃止を理解する上でとても参考になるのでぜひ動画を見てほしい。全体で40分を若干超えるくらいだが、二本に分けて作成されている。
 


Youtube Nakata




paul83 at 19:13|PermalinkComments(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック