August 2008

August 17, 2008

「春のワルツ」を満喫した2週間5

NHK・BS2で先々週くらいから地上波で数年前に毎週土曜日に放送された韓国の人気ドラマ、 「春のワルツ」を月曜日から土曜日までほぼ毎日、二話分放映された。昨晩が最終回だった。

主役のソ・ドヨンハン・ヒョジュを中心に繰り広げられる愛の物語。とてもお気に入りでもう一度見たかったドラマだったので、北京オリンピック開会式の日以外は全話続けて見た。

2度目にこんなに集中的に通してみると話の筋が良く分かり、より深い感動を得ることが出来た。また、テーマソングや挿入歌もとても気に入った。

今度はイ・ビョンホンソン・ヘギョ主演の「オール・イン 運命の愛」でもやってくれたら嬉しいな。



paul83 at 07:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Korean | 日記

ヤクルト、中日相手に3試合連続完封勝ち!2

今、オリンピック、甲子園大会の陰に隠れて影が薄い日本プロ野球。今季5位に甘んじている東京ヤクルトスワローズ。各チーム主力クラスがオリンピックのため欠場していて今ひとつ盛り上がりに欠けるペナントレースだが、ヤクルトが中日を相手に三試合連続で完封勝利。何と喜ばしいことか。

TVニュースで東京ヤクルトが勝った試合を「ヤクルト3連勝」のムードではなく、「中日3連敗」の方向で報じているのが気になった。なぜ勝ったチームを称えてくれない? まあ、今更何言ってるって感じだけど、「東京」をチーム名に冠している東京ヤクルト、東京の放送局はもっと応援してくださいな! 中日連敗報道は愛知県の放送局でどうぞ!ちなみに巨人東京だけど全国区ですから。



paul83 at 00:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 野球 | 日記

August 12, 2008

北京オリンピックに「平和」を託したい

北京オリンピックが始まった。開会式には圧倒された。大変な規模だったよね。ついつい最後まで見てしまった。

中国の歴史を振り返る内容で、方位磁石や活版印刷が中国の発明であったということを教えてくれたあの大集団パフォーマンスは、半端な国では成し得ない、国力の示威であったと思う。

あの大きな、巨大な液晶テレビのように横たわっていたカーペットは一体何だったのだろう?

とにかく中国日本韓国とお隣同士だし、同じアジアの仲間。北京での開催を大いに喜ぶべきだし、大成功に終わることを祈り、協力すべきだと思う。開会式前日には中国人によって米国人が殺され、殺した男が自殺するという非常に悲しい事件が起こったが、これも中国を非難するのではなく、仲間として一緒に悲しむようなスタンスを取るべきだろう。

204の参加国・地域の入場行進は漢字での国名の画数が小さい国から順番に行なわれたが、地球儀を見ながら各国の位置を確認しながら楽しんだ。アフリカやヨーロッパ、アジア、海上の島国等、分からない国がたくさんで驚いた。なかなか地球儀で国を探せない。

韓国、朝鮮がかなり後ろだったので、ちょっと待ちくたびれた。韓国と朝鮮での合同チームができなかったのは残念だったが、様々な国々を見ることが出来て良かった。アフリカや中南米の国々が民族のカラーを前面に押し出していたのが面白かった。日本もゆかたやはかまを、韓国はチャングムのような宮廷時代の服装をデザインすればよかったのに、と思わざるをえなかった。

最後の聖火点灯は文字通り空を「駈けて」の劇的な演出だった。ロープが切れたらどうなるのかハラハラしながら見た。

翌日のテレビで知ったことだが、北京オリンピック開会式の天気は本当は良くなかったのだが、21箇所から高射砲を雨雲に向かって100発以上撃って雲が式場に到達する前に雨にしてしまったという。天気まで人間がコントロールできることに感心したが、こんなに「兵器」を使ってまでするものなのかと疑問に思いつつ、それほどまでに大事なことだったんだと納得したところだ。雨にでも降られたらここまでの準備が台無しだし、雨の中で強行することにより死傷者が出たかも知れないのだから。

それにしても中国内で新疆ウイグル地区での暴動があったり、外部でもロシアとグルジアの衝突があったりして、平和の祭典とはほど遠い状況が生れていることが悲しい。こんな情勢であるがゆえに北京での選手たちの国際交流に世界平和の夢を託したいと思う。



paul83 at 08:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 社会問題 | 戦争と平和

August 06, 2008

原爆を許すまじ 〜原爆反対のテーマソング4

原爆投下63周年を迎えて、日本語で原爆廃絶を願う歌は無いのかと思い探してみたら、あった、あった、「原爆を許すまじというそのものズバリのタイトルが。どうやら昔は反核反戦集会などでみんなでよく歌っていたようだ。

アマゾンジャパンで検索してみたが、CDでは労働歌や軍歌のアルバムに入っているが、特にメジャーな歌手がカバーしてはいない。とても大切なテーマを扱ったトピカルソングなのになぜあまり取り上げられないのだろう? 曲や詞が古いと言う人もいるが、アレンジを新しくしたり、新しい歌詞を追加したりしてもっと普及されればいいのに。 MIDIMIDI2

原爆許すまじ

1 ふるさとの街やかれ 
身よりの骨うめし焼土(やけつち)に
今は白い花咲く 
ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を  
われらの街に

2 ふるさとの海荒れて 
黒き雨喜びの日はなく
今は舟に人もなし 
ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を  
われらの海に

3 ふるさとの空重く 
黒き雲今日も大地おおい
今は空に陽もささず 
ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を  
われらの空に

4 はらからのたえまなき 
労働にきずきあぐ富と幸
今はすべてついえ去らん 
ああ許すまじ原爆を
三度許すまじ原爆を  
世界の上に

「原爆を許すまじ」収録CD@アマゾン

トピカルソング・プロテストソングの傑作集

 



paul83 at 23:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 戦争と平和 | 音楽

August 01, 2008

憲法9条は世界の平和への希望 (改憲の本質)5

世界が注目する憲法9条

1999年ハーグ平和会議
「各国議会は、日本の憲法9条のような戦争を禁止する決議を採択すべきである。」

2005年GPPAC(紛争予防国際会議)
「日本国憲法9条はアジア太平洋地域全体の集団安全保障の土台となってきた。」

2006年バンクーバー世界平和フォーラム
「各国政府は、日本の9条のように、憲法により戦争を放棄すべきである。」

日本国憲法
第2章 戦争の放棄

  • 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。(英語訳)Aspiring sincerely to an international peace based on justice and order, the Japanese people forever renounce war as a sovereign right of the nation and the threat or use of force as means of settling international disputes.
  • 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 (英語訳)In order to accomplish the aim of the preceding paragraph, land, sea, and air forces, as well as other war potential, will never be maintained. The right of belligerency of the state will not be recognized.


憲法はくらしと人権を守る土台

憲法は国民の思想信条の自由、集会・結社の自由、生存権、教育権、労働基本権などを保障する。貧困と権利の侵害は、国が憲法を無視して責任を放棄しているから。今こそ憲法を生かしていかないといけない。

憲法は国の手をしばるもの

憲法99条は、「天皇または摂政および国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負う」となっている。憲法は国民の手ではなく、国の手を縛るものだ


改憲のねらいは、日本を海外で戦争する国にすること

憲法9条を変えて、アメリカとともに海外で戦争をできるようにするのが改憲の中心的なねらい。自衛隊がイラクへ行ったが、政府は憲法9条があるから武力行使はできないとしていた。この制約を無くすことは「戦争する国」になることで、それは国民の自由や権利も大きく制約されるということでもある。

憲法9条は戦争をしない国の誓い

太平洋戦争では日本軍の侵略によりアジア諸国で2000万人、日本人も310万人が犠牲となった。日本国憲法はこの痛恨の経験から二度と戦争しないことを世界に誓って制定された。憲法9条を変えることは、アジアの人々への誓いを捨てることであり、アジアから孤立し、緊張をもたらす道だ。

FAQ(よくある質問)

Q1 日本の憲法は古くなったのでは?

A たしかに日本憲法は一度も変えていません。アメリカ憲法の改定は27回ですが、変えたものは「黒人奴隷制」などの非民主的条項です。フランスでは1789年の人権宣言が憲法の人権条項として今も役割を発揮しています。日本国憲法は、国際的にも「手本」と呼ばれる内容を持っており、環境権やプライバシー権などの新しい権利にも充分対応しています。改定しないからだめということではなく、優れた9条や人権条項は変える必要がありません

Q2 アメリカの押しつけ憲法では?

A 1946年に日本政府が作成した憲法草案は、天皇主権を変えず、ポツダム宣言違反だとGHQ(連合国最高司令部)に拒否されます。代ってGHQが草案をまとめますが、主要な部分は鈴木安蔵を中心とする憲法研究会の草案を元にしています。また、9条は、広島の惨禍を目の当たりにした幣原喜重郎首相(当時)の提言により書き込まれます。国会審議で25条(生存権)、二院制などを補強した日本国憲法は、圧倒的多数の国民に支持されました。ところがアメリカは、憲法施行の翌年から日本の再軍備と9条を変えるように要求。最近の改憲の動きもアメリカの「憲法変えろ」が背景です。改憲こそアメリカの押しつけです

以上、終戦記念日を前に、今日もらった「憲法改悪に反対する東京共同センター」のチラシの要旨をまとめてみた。

世界的に有名な反戦歌




paul83 at 23:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0) このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック 戦争と平和 | 社会問題